MENU
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
エンタメキング
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
  1. ホーム
  2. 動画サービスVOD
  3. 【2022】プロ野球のライブ配信8選!無料やアプリで見るおすすめは?

【2022】プロ野球のライブ配信8選!無料やアプリで見るおすすめは?

2022 4/12
sponsored
動画サービスVOD
2022年4月12日
【2022】プロ野球のライブ配信8選!無料やアプリで見るおすすめは?

プロ野球視聴と言えば、以前は地上波で見るのが当たり前でした。しかし、最近はプロ野球をライブ配信する動画配信サービスが普及してきており、こうしたサービスを利用してプロ野球を見るのが一般的です。

この記事では、プロ野球の試合をライブ配信で視聴できる8つのサービスを比較して紹介していきます。

サービスによって視聴できる球団、料金や無料期間などが異なりますので、ぜひ自分に合ったサービスを選んでプロ野球中継を楽しみましょう。

目次

【2022】プロ野球のライブ配信おすすめ8選

今回ご紹介するのは、プロ野球のライブ配信を行っている以下の動画配信サービス・CS放送局です。サービスごとに、視聴できる球団や試合内容をまとめました。

サービス名 視聴料 視聴できる試合
DAZN 月額3,000円(税込)
年間一括27,000円(税込)
広島を除くセパ11球団の主催試合
スカパー!プロ野球セット 基本料429円(税込) +4,054円(税込) セパ12球団(日本シリーズまで)
PERSOL パ・リーグ TV 月額1,595円(税込) パ・リーグ6球団
yahooプレミアム ベースボールLIVE 月額508円(税込) パ・リーグ6球団
Rakuten TV「パ・リーグSpecial」 月額702円(税込) パ・リーグ6球団
J SPORTSオンデマンド「野球パック」 【野球パック】月額1,980円(税込)
※ U25割 990円(税込)
中日・広島・横浜の主催試合
Paravi 月額1,026円(税込) 横浜ベイスターズ主催試合
Hulu 月額1,017円(税込) 巨人の主催試合

それぞれのサービスの詳細は、以下の通りです。

DAZN

    ▼おすすめポイント

  • 月額3,000円(税込)で広島を除くセパ11球団の全主催試合が見られる

視聴できる球団 広島を除く11球団の主催試合
視聴できる試合 キャンプ・オープン戦・リーグ戦・交流戦・クライマックスシリーズ
料金 月額3,000円(税込)
年間一括27,000円(税込)
無料期間 なし
見逃し配信 あり
視聴スタイル ネット配信、見放題
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・TV・ゲーム機など

DAZNでは、月額3,000円(税込)で広島カープを除くセパ11球団の全主催試合を視聴できます。

広島のホームであるマツダスタジアムでの試合は配信されませんが、それ以外の試合はオープン戦からクライマックスシリーズまで視聴することが可能です。

シーズン通して公式戦が生配信されるため、できるだけ低価格で数多くのプロ野球中継を楽しみたい方は、DAZNを選ぶと良いでしょう。

オールスター・日本シリーズは配信されませんが、クライマックスシリーズは毎年配信されています。

DAZNの申し込みはこちら

スカパー!「プロ野球セット」

    ▼おすすめポイント

  • プロ野球12球団の全試合が日本シリーズまで視聴できる

視聴できる球団 セパ12球団(日本シリーズまで)
視聴できる試合 キャンプ・オープン戦・リーグ戦・交流戦・オールスター・クライマックスシリーズ・日本シリーズ
料金 月額基本料429円(税込) + チャンネル料4,054円(税込)
無料期間
  • 加入月(解約は翌月以降)
  • 2週間のお試し体験
見逃し配信 オンデマンドのみあり
視聴スタイル CS放送・ネット配信、チャンネル契約
視聴端末 テレビ・スマホ・タブレット・PC

スカパー!のプロ野球セットは、プロ野球12球団の全試合を視聴可能。オープン戦から日本シリーズまで、すべての試合が放送されます。

他サービスでは見ることのできないファームの公式試合や、試合以外のキャンプ情報やプロ野球特集など、野球コンテンツを多く楽しめるのも特徴です。

スカパー!は、テレビ視聴はもちろん、ネット配信のスカパー!オンデマンドでも視聴できるため、スマホやタブレットでプロ野球を楽しみたい方にもおすすめ。

料金は他サービスよりも高いですが、加入月は無料で利用できます。

セパを問わず、プロ野球全試合を楽しみたい方におすすめのサービスです。

初月無料!スカパー!プロ野球セットはこちら

スカパー!プロ野球セットについては、こちらの記事でも詳しくまとめています。

あわせて読みたい
スカパー!プロ野球セットを解説!料金は高い?スマホのみ視聴は? セ・パ12球団の全公式試合を視聴できるスカパー!「プロ野球セット」。 気になる試合が必ず視聴できると野球ファンに人気ですが、視聴料が高いのでは?といった声を見か...

PERSOL パ・リーグ TV

    ▼おすすめポイント

  • パ・リーグ各球団のファンクラブの方は通常よりも550円安く利用できる
視聴できる球団 パ・リーグ6球団の主催試合
視聴できる試合 パ・リーグのオープン戦・リーグ戦・交流戦・クライマックスシリーズ、巨人と阪神主催の交流戦
料金 見放題パック 月額1,595円(税込)(ファンクラブ会員1,045円)
1dayチケット 660円(税込)
無料期間 なし
見逃し配信 あり
視聴スタイル ネット配信、見放題
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・テレビなど

パ・リーグの公式チャンネルPERSOL パ・リーグ TVでは、パ・リーグ6球団の主催試合と巨人と阪神の交流戦を視聴できます。

オールスター、日本シリーズは配信されませんが、その他のパ・リーグの試合は全試合配信。オリジナルコンテンツなども豊富なので、パ・リーグを存分に楽しめます。

各球団のファンクラブの方は割引サービスでお得に利用可能です。割高にはなりますが、1dayチケットで当日のみの視聴もできるので、自分に合った楽しみ方ができますよ。

PERSOL パ・リーグ TVの申し込みはこちら

yahooプレミアム ベースボールLIVE

    ▼おすすめポイント

  • Yahoo!プレミアム会員の登録で月額料金が最大6ヶ月無料に

視聴できる球団 パ・リーグ6球団の主催試合
視聴できる試合 オープン戦・リーグ戦・交流戦・クライマックスシリーズ
料金 月額508円(税込)
無料期間 Yahoo!プレミアム会員登録(月額505円)で最大6ヶ月無料
見逃し配信 あり
視聴スタイル ネット配信、見放題
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・テレビなど

Yahoo!プレミアム ベースボールLIVEでは、パ・リーグ6球団の主催試合が視聴できます。

特に、ソフトバンクの本拠地PayPayドームの多彩なカメラアングルが特徴で、いつもと違ったプロ野球観戦を楽しめますよ。

Yahoo!プレミアム会員に新規登録すると、月額508円(税込)が最大6ヶ月間無料になるお得な特典があります。

パ・リーグの試合を配信するサービスは複数ありますが、料金面に関しては最もお得なサービスです。

Yahoo!プレミアムの登録はこちら

Rakuten TV「 パ・リーグSpecial」

    ▼おすすめポイント

  • Rakuten TVの月額コース「パ・リーグSpecial」は通常の月額料金が702円(税込)と格安

視聴できる球団 パ・リーグ6球団の主催試合
視聴できる試合 オープン戦(一部)・リーグ戦・交流戦・クライマックスシリーズ
料金 月額702円(税込)
年間5,602円(税込)
無料期間 なし
見逃し配信 あり
視聴スタイル ネット配信、チャンネル契約
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・テレビなど

Rakuten パ・リーグSpecialは、パ・リーグ6球団の主催試合を配信しています。

Rakuten TVはレンタルや購入、月額コースから選択して利用する形のサービスなのですが、月額コースの「Rakuten パ・リーグSpecial」は、通常の月額料金が702円(税込)と格安。

日本シリーズは配信されませんが、それ以外のパ・リーグの試合はほとんど視聴できます。

Rakuten パ・リーグSpecialの申し込みはこちら

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

    ▼おすすめポイント

  • 広島カープの主催試合が視聴できる

視聴できる球団 広島・中日・オリックス・楽天の主催試合
視聴できる試合 オープン戦・リーグ戦・交流戦・クライマックスシリーズ
料金 月額1,980円(税込)
月額990円(税込)/U25割
無料期間 なし
見逃し配信 あり
視聴スタイル ネット配信、見放題
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・テレビなど

J SPORTSオンデマンド「野球パック」では、広島、中日、オリックス、楽天の主催試合を視聴できます。

月額1,980円(税込)ですが、25再以下の方は半額の990円で利用できるのでお得です。

他サービスでは放送・配信されることが少ない広島カープの主催試合を視聴できるので、広島ファンからも人気を集めています。

プロ野球コンテンツだけでなく大学野球などの試合も見ることができ、色々な野球を楽しめるサービスです。

J SPORTSオンデマンド「野球パック」の申し込みはこちら

Paravi

    ▼おすすめポイント

  • 横浜ベイスターズの主催試合が見られる

視聴できる球団 横浜ベイスターズの主催試合
視聴できる試合 オープン戦・リーグ戦・交流戦・クライマックスシリーズ・日本シリーズの一部
料金 月額1,017円(税込)
無料期間 2週間無料
見逃し配信 あり
視聴スタイル ネット配信、見放題
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・テレビなど

Paraviは、横浜ベイスターズの主催試合を配信しています。

横浜スタジアムで行われるベイスターズ戦しか配信されないため、多少物足りない点もあるかもしれません。

ですが、スポーツ以外にドラマや映画、バラエティにアニメなどのコンテンツが見放題。月額料金も1,017円(税込)とお手頃なので、プロ野球以外のコンテンツも含めて楽しみたい方におすすめです。

2週間の無料期間が用意されていますので、気軽に試すことができます。

2週間無料!Paraviの申し込みはこちら

Hulu

    ▼おすすめポイント

  • 巨人の主催試合が見られる

Huluは、巨人の主催試合を配信しています。

東京ドームで行われる巨人戦のみの配信ですが、巨人が日本シリーズまでに出場する場合は、日本シリーズの一部の試合も視聴可能です。

また、ドラマや映画、バラエティにアニメといったHuluコンテンツも見放題のため、巨人戦以外でも楽しめます。

2週間の無料期間もあり、価格もお手頃なため、利用しやすいサービスと言えるでしょう。

2週間無料!Huluの申し込みはこちら

セ・リーグもパ・リーグも楽しみたいなら「DAZN」がおすすめ

DAZNは、広島カープの主催試合以外の試合を全配信。

月額3,000円(税込)とやや高額ですが、プロ野球以外にもさまざまなスポーツを配信しているため、幅広くスポーツ視聴を楽しみたい方とってはコスパの良いサービスと言えるでしょう。

プロ野球だけに絞っても、スカパー!プロ野球セットよりリーズナブルです。

DAZNの申し込みはこちらから

パ・リーグだけを楽しみたいならYahoo!プレミアムが最安

応援しているチームがパ・リーグで、パ・リーグの試合だけ視聴できればOKという方には、Yahoo!プレミアム ベースボールLIVEがおすすめ。

パ・リーグの試合のみを配信するサービスは複数ありますが、月額料金が508円(税込)と最安です。

この料金はYahoo!プレミアムの会員価格で、Yahoo!プレミアム会員になると追加料金なしで利用できるサービスとなります。

初回の無料期間も、なんと最大6ヶ月。Yahoo!ショッピングの買い物もお得になるなど、非常にお得感を感じられるサービスです。

最大6ヶ月無料!Yahoo!プレミアムの登録はこちら

「スカパー!プロ野球セット」の専用アプリは野球ファン必見

スカパー!プロ野球セットでは「プロ野球セット専用アプリ」を利用できます。

このアプリを使えばスマホやタブレットで配信を見られるだけでなく、プロ野球が楽しめる便利な機能が満載です。

主な機能は、以下の通り。

視聴できる球団 巨人の主催試合
視聴できる試合 オープン戦・リーグ戦・交流戦・クライマックスシリーズ
料金 月額1,026円(税込)
無料期間 2週間無料
見逃し配信 あり
視聴スタイル ネット配信、見放題
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・テレビなど
機能 内容
見逃し配信 放送終了後に試合を視聴できる
放送スケジュール 1軍・ファームの試合スケジュールを掲載
1週間先発予想 1週間先の先発投手の登板確率を予想
見たい試合の通知機能 見たい球団の試合を事前に通知してくれる
ワンタップライブ 当日の試合スケジュールからすぐに試合を視聴できる
バッググラウンド再生 他のアプリを操作時でも音声で楽しめる
チャンスシーン通知機能 試合の見所やチャンスシーンを通知
選手名鑑 気になる選手の情報がその場でわかる
プロ野球セットメンバーズクラブ会員証 会員限定イベントに参加できる
オリジナル番組 プロ野球関係のオリジナル番組が視聴できる

スカパー!はテレビ視聴もできますが、アプリを利用すると想像以上にプロ野球が楽しめますよ。

専用アプリはAndroid、iOSのどちらでも利用可能です。アプリを使いこなしてプロ野球シーズンを楽しみましょう。

スカパー!プロ野球セットの申し込みはこちら

まとめ

プロ野球のライブ配信を見ることができる、8つのサービスを比較して紹介してきました。

サービス名 視聴料 視聴できる試合
DAZN 月額3,000円(税込)
年間一括27,000円(税込)
広島を除くセパ11球団の主催試合
スカパー!プロ野球セット 基本料429円(税込) +4,054円(税込) セパ12球団(日本シリーズまで)
PERSOL パ・リーグ TV 月額1,595円(税込) パ・リーグ6球団
yahooプレミアム ベースボールLIVE 月額508円(税込) パ・リーグ6球団
Rakuten TV「パ・リーグSpecial」 月額702円(税込) パ・リーグ6球団
J SPORTSオンデマンド「野球パック」 【野球パック】月額1,980円(税込)
※ U25割 990円(税込)
中日・広島・横浜の主催試合
Paravi 月額1,026円(税込) 横浜ベイスターズ主催試合
Hulu 月額1,017円(税込) 巨人の主催試合

それぞれ、視聴できる球団・試合が異なります。選ぶ時は、自分が視聴したい試合が放送・配信されているサービスを選ぶようにしましょう。

動画サービスVOD
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【無料あり】中日ドラゴンズ試合中継をテレビ・ネット配信で見る方法
  • 無料あり!MLBメジャーリーグ中継をネット配信で見る4つの方法

関連記事

  • 【2022】海外サッカーの放送予定とおすすめ視聴方法|無料で見る方法も
    2022年8月17日
  • 【2022】全米オープンテニス放送を見る方法!地上波NHKの中継は?
    2022年8月17日
  • Bリーグ放送を見る方法5選!無料視聴の地上波やネット配信も紹介
    2022年8月17日
  • 日本でUFC放送を見る3つの方法|無料やファイトナイト視聴方法も解説
    2022年8月16日
  • 有料スポーツチャンネル5社を料金や無料期間で比較!おすすめは?
    2023年10月26日
  • HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    2022年6月13日
  • dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    2022年6月13日
  • 【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    2022年6月13日
カテゴリ
  • ABEMA TV|アベマTV
  • Amazonプライムビデオ
  • DAZN|ダゾーン
  • dTV
  • Hulu|フールー
  • U-NEXT|ユーネクスト
  • WOWOW|ワウワウ
  • スカパー
  • 動画サービスVOD
人気記事ランキング
  • 中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
    中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
  • Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
    Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
  • U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
    U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
  • 【U-NEXTをテレビで見る方法】見れない・すぐ止まる時の対処法を解説!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© abcompany Inc. All rights reserved.

目次