MENU
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
エンタメキング
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
  1. ホーム
  2. 動画サービスVOD
  3. 無料あり!MLBメジャーリーグ中継をネット配信で見る4つの方法

無料あり!MLBメジャーリーグ中継をネット配信で見る4つの方法

2022 4/13
sponsored
動画サービスVOD
2022年4月13日
無料あり!MLBメジャーリーグ中継をネット配信で見る4つの方法

毎年長いシーズンを通して熱い戦いが繰り広げられる、MLBメジャーリーグベースボール。近年は、スマホやタブレットなどの端末からネット配信で試合中継を楽しめるようになってきています。

視聴できる動画配信サービスは複数ありますので、料金や内容を見比べて、より自分に合ったサービスを選びましょう。

この記事では、MLBメジャーリーグ中継を試聴できるネット配信サービスを、4つご紹介します。無料で視聴できるお得なサービスもありますので、ぜひ参考にしてください。

目次

MLBメジャーリーグ中継をネット配信で見る方法4選

MLBメジャーリーグ中継をネット配信で視聴する方法は、以下の4つです。

サービス 視聴料 無料期間 視聴できる試合
Abema 無料プラン
月額960円(税込)
2週間 1日2試合(日本人選手の試合中心)
J SPORTS(スカパー!) 「基本料429円(税込)+チャンネル料2,515円(税込)」 2週間のお試し体験、加入月無料 1日1〜3試合(日本人選手の試合中心)
SPOTV NOW(旧SPOZONE) 月額1,300円(税込)
年間パス(12ヶ月)9,900円(税込)
なし 1日最大8試合
MLB.TV 【全チーム】 年間129.99ドル
【各チーム】年間109.99ドル
※2022年3月時点
なし MLB全試合

それぞれのサービスについて、順番に解説していきます。

Abema

料金
  • 無料プラン
  • 月額960円(税込)
無料期間 2週間
見られる試合 1日2試合(日本人選手の試合中心)
試聴できるコンテンツ
  • MLB
  • サッカー
  • ゴルフ
  • 大相撲
  • ドラマ
  • 映画
  • アニメ
  • ドラマ  などコンテンツ多数
見逃し配信 あり
視聴方法 ネット配信
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・スマートテレビ・メディアストリーミング端末
公式HP
https://abema.tv/

    ▼おすすめポイント

  • 無料でメジャーリーグ中継を試聴できる

今回紹介していくサービスの中で最もおすすめのサービスが、Abemaです。

Abemaは、日本人選手が所属する球団の試合を中心に、シーズンを通して多くの試合を無料放送しています。

2021年は166試合が放送され、そのうち120試合が無料放送されました。(46試合はAbemaプレミアム会員向けのペイパービュー放送)

一部の試合はプレミアム会員でないと視聴できませんが、それでも7割以上の試合を無料で視聴することが可能です。無料会員は登録不要のため、公式HPにアクセス、または公式アプリを起動するだけで、誰でも簡単に視聴できます。

また、Abemaプレミアムに加入すると、MLBのペイパービューが無料で見られます。初回登録者には「2週間の無料トライアル」が用意されていますので、無料視聴と合わせてペイパービューを試してみてはいかがでしょうか。

2週間無料!Abemaプレミアムの体験はこちら

J SPORTS

料金 〇スカパー!
「基本料429円(税込)+チャンネル料2,515円(税込)」〇J:COM
居住タイプで異なる 約3,000円〜7,000円
無料期間 〇スカパー!
2週間のお試し体験
加入月無料〇J:COM
加入月無料
見られる試合 1日1〜3試合(日本人選手の試合中心)
試聴できるコンテンツ
  • MLB
  • 日本プロ野球
  • サッカー
  • ラグビー
  • バスケットボール
  • モータスポーツ  などその他多数
見逃し配信 オンデマンドはあり
視聴方法 CS放送、衛星放送、ケーブルテレビ、ネット配信
視聴端末
  • テレビ視聴:テレビ
  • ネット配信:スマホ・タブレット・PCなど
公式HP
https://www.jsports.co.jp/

    ▼おすすめポイント

  • メジャーリーグ以外のスポーツも多数視聴できる

スポーツチャンネルのJ SPORTSは、日本人選手が出場する試合を中心に1日1〜3試合を放送しています。

J SPORTSでメジャーリーグ中継を視聴するには、「衛星放送経由」のスカパー!もしくはJ:COMなど「ケーブルテレビ経由」のどちらかに加入する必要があり、いずれもテレビ視聴とネット配信のオンデマンド視聴が可能です。

ネット配信のJ SPORTSオンデマンド単体のサービスはメジャーリーグ中継には対応していませんので、注意してください。

サービス名 料金 無料期間
スカパー!(衛星放送経由) 「基本料429円(税込)+チャンネル料2,515円(税込)」 ・2週間のお試し体験
・加入月無料
J:COM(ケーブルテレビ経由) 居住タイプで異なる(約3,000円〜7,000円) ・加入月無料

※スカパー!の視聴には、「CS対応アンテナ」「110度CS対応テレビまたはレコーダー」が必要となります。
※J:COM以外のケーブルテレビに関しては、こちらから確認してください。

J SPORTSでは、メジャーリーグ以外に日本のプロ野球やサッカー、ラグビーなど、さまざまなスポーツを配信しています。スポーツを楽しむという点において、他のサービスよりもコスパに優れたサービスと言えるでしょう。

加入月無料!スカパー!の申し込みはこちら

加入月無料!J:COMの申し込みはこちら

SPOTV NOW(旧SPOZONE)

料金 ・月額1,300円(税込)
・年間パス(12ヶ月)9,900円(税込)
無料期間 なし
見られる試合 1日最大8試合
試聴できるコンテンツ
  • MLB
  • ソフトボールリーグ
  • なでしこリーグ(女子サッカー)
  • 女子フットサルリーグ
  • Wリーグ(バスケ)
  • ホッカー
見逃し配信 あり
視聴方法 ネット配信
視聴端末 スマホ・タブレット・PC
公式HP
https://spozone.tv/

    ▼おすすめポイント

  • 日本人選手が所属していない球団の試合も配信

スポーツ動画サイトのSPOTV NOW(旧SPOZONE)では、1日に最大8試合のメジャーリーグ中継を行っています。日本人選手が所属していない球団の試合も配信しているため、より多くの試合を見たい方におすすめです。

無料会員は一部のハイライトやなでしこリーグ、フットサルリーグなどのスポーツを視聴できますが、メジャーリーグ中継は有料会員でないと視聴できません。

また、有料会員には無料期間などはないため、加入月から料金が発生します。お得感という点では他のサービスに劣る印象ですが、メジャーリーグ中継の試合数という点では他サービスより優れていると言えるでしょう。

1日最大8試合配信!SPOZONEの申し込みはこちら

MLB.TV

料金 【全チーム】 年間129.99ドル
【各チーム】年間109.99ドル
※2022年3月時点
無料期間 なし
見られる試合 MLB全試合
試聴できるコンテンツ MLB
見逃し配信 あり
視聴方法 ネット配信
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・メディアストリーミング端末・ゲーム機
公式HP
https://www.mlb.com/live-stream-games/subscribe

    ▼おすすめポイント

  • MLBの公式サービスでMLBの全試合を試聴できる

MLB.TVはMLBの公式サービスで、有料会員になるとメジャーリーグを全試合視聴できます。見逃し配信にも対応しており、リアルタイムで見られなかった試合をいつでも楽しむことが可能です。

料金はドル建での支払いのため為替に左右されますが、月額$24.99に対して年額$112と、年間契約の方が圧倒的にお得になっています。

ただし、実況解説が日本語ではなく英語のため、その点がネックになるかもしれません。

レギュラーシーズンからワールドシリーズまで配信されるため、メジャーリーグを現地の実況で楽しみたい方にはおすすめのサービスです。

MLB全試合配信!MLB.TVの申し込みはこちら

メジャーリーグを無料で見るなら「Abema」がおすすめ

ここまで4つの動画配信サービスを紹介してきましたが、メジャーリーグを無料で見るなら「Abema」がおすすめです。

Abemaなら、インターネット環境さえあれば誰でも無料で放送中の番組を視聴できます。メジャーリーグ中継においても、月に数回行われるペイパービュー配信以外は無料で楽しむことが可能です。

今回紹介したサービスのうち、登録不要かつ無料で動画を楽しめるのはAbemaだけ。手軽にメジャーリーグを楽しむなら、Abema一択と言えますね。

無料視聴できない試合は無料トライアルがおすすめ

普段はメジャーリーグ中継を無料で試聴できるAbemaですが、月に数回行われるペイパービュー配信される試合は、有料のAbemaプレミアム会員(月額960円(税込))でないと視聴することができません。

ペイパービューで放送される試合を見たい方は、ぜひ「2週間の無料トライアル」を試してみてください。

トライアル期間中も、プレミアム会員の全ての機能が使い放題です。しかも、無料期間終了の24時間前までに解約をすれば、料金は一切発生しません。

誰でも1人1回利用できる特典ですので、ぜひ有効活用しましょう。
2週間無料!Abemaプレミアムの体験はこちら

Abemaプレミアムは動画見放題で便利な機能も使い放題

Abemaプレミアムに加入すると、下記のような便利機能が利用できます。


  • プレミアム対象作品が見放題(3万本以上)
  • 追っかけ再生(見逃し配信)
  • 動画のダウンロード
  • 広告無しで動画を再生
  • 放送後の番組も皆のコメントが楽しめる

中でも、追っかけ再生(見逃し配信)は、リアルタイムで試合が見られない時に大変便利です。

基本は無料でも試聴できるAbemaですが、プレミアム会員に加入すると上記のような便利機能を利用して動画を楽しめますよ。

Abemaの無料会員と有料の違いについての詳細は、こちらの記事でも解説しています。併せて参考にしてください。

あわせて読みたい
ABEMAメジャーリーグの放送予定を解説!無料中継と有料の違いとは アメリカの大人気スポーツである、MLBメジャリーグベースボール。一昔前まで、日本では衛星放送の視聴環境がないと視聴するのが難しい状況でした。しかし、最近は「ネッ...

Abemaはテレビの大画面でも楽しめる

ネット配信のためテレビでは視聴できないと思われがちのAbemaですが、実はテレビでも視聴することが可能です。

Abemaをテレビで視聴するには、以下の方法があります。

    ▼テレビにデバイスを接続して見る方法

  • Fire TV
  • Apple TV
  • Chromecast
  • HDMIケーブルでテレビと接続
  • ▼インターネット接続できるテレビで見る方法

  • Android TV(スマートテレビ)

詳しくはこちらの記事で解説しています。ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
ABEMAをテレビで見る方法5選!ペイパービュー・レンタルも視聴可能 幅広いジャンルの動画が楽しめると人気のABEMAですが、インターネット配信のためスマホやパソコンなどで視聴する方が多いのではないでしょうか。しかし、実はテレビの大...

MLBオールスターもネット配信で視聴可能

年に一度のMLBのお祭り、オールスターゲーム。2021年は大谷選手が出場することで話題となっていましたが、ネット配信でも視聴可能です。

2021年は「SPOZONE」と「MLB.TV」で、ホームランダービーとオールスターゲームが配信されました。

大谷選手のような話題性のある選手が出場しない限り、地上波で放送される可能性は低いです。NHK-BS1では毎年オールスターの放送がありますが、ネット配信なら場所や時間を選ばずに試聴できますね。

ぜひ、ネット配信を活用してオールスターを楽しんでみてください。

「DAZN」や「スカパー!プロ野球セット」は今後の配信に期待

現時点では、スポーツ動画配信サービス「DAZN」や、「スカパー!プロ野球セット」にて、メジャーリーグ中継は行われておりません。

ですが、今後は配信される可能性もあります。期待して待ちましょう。もし、配信されるようなことがあれば、随時記事の内容を更新していきます。

まとめ

MLBメジャーリーグ中継をネット配信で視聴する方法は、以下の4つです。

サービス 視聴料 無料期間 視聴できる試合
Abema 無料プラン
月額960円(税込)
2週間 1日2試合(日本人選手の試合中心)
J SPORTS(スカパー!) 「基本料429円(税込)+チャンネル料2,515円(税込)」 2週間のお試し体験、加入月無料 1日1〜3試合(日本人選手の試合中心)
SPOTV NOW(旧SPOZONE) 月額1,300円(税込)
年間パス(12ヶ月)9,900円(税込)
なし 1日最大8試合
MLB.TV 【全チーム】 年間129.99ドル
【各チーム】年間109.99ドル
※2022年3月時点
なし MLB全試合

中でも、無料視聴が可能な「Abema」はおすすめです。

Abemaでは、日本人選手の試合を中心に無料配信を行っています。月に数回はペイパービュー配信が行われ、プレミアム会員でないと視聴できなくなりますが、それ以外は基本的に無料で楽しむことが可能です。

また、Abemaプレミアムでは初回登録者を対象に「2週間の無料体験」を実施しています。ペイパービュー配信が行われるタイミングで、試してみると良いでしょう。

地上波ではほとんど放送されないMLBですが、ネット配信ならリアルタイムで観戦することが可能です。ぜひ、迫力のある試合を生中継で楽しんでください。

2週間無料!Abemaプレミアムの体験はこちら
動画サービスVOD
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【2022】プロ野球のライブ配信8選!無料やアプリで見るおすすめは?
  • 【無料あり】MLBエンゼルスの試合をテレビ・ネット中継で見る方法

関連記事

  • 【2022】海外サッカーの放送予定とおすすめ視聴方法|無料で見る方法も
    2022年8月17日
  • 【2022】全米オープンテニス放送を見る方法!地上波NHKの中継は?
    2022年8月17日
  • Bリーグ放送を見る方法5選!無料視聴の地上波やネット配信も紹介
    2022年8月17日
  • 日本でUFC放送を見る3つの方法|無料やファイトナイト視聴方法も解説
    2022年8月16日
  • 有料スポーツチャンネル5社を料金や無料期間で比較!おすすめは?
    2023年10月26日
  • HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    2022年6月13日
  • dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    2022年6月13日
  • 【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    2022年6月13日
カテゴリ
  • ABEMA TV|アベマTV
  • Amazonプライムビデオ
  • DAZN|ダゾーン
  • dTV
  • Hulu|フールー
  • U-NEXT|ユーネクスト
  • WOWOW|ワウワウ
  • スカパー
  • 動画サービスVOD
人気記事ランキング
  • 中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
    中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
  • Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
    Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
  • U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
    U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
  • 【U-NEXTをテレビで見る方法】見れない・すぐ止まる時の対処法を解説!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© abcompany Inc. All rights reserved.

目次