MENU
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
エンタメキング
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
  1. ホーム
  2. 動画サービスVOD
  3. Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説

Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説

2022 4/04
sponsored
動画サービスVOD
2021年12月12日2022年4月4日
Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説

毎年長いシーズンをかけて行われるJリーグですが、最近では地上波で放送されることが少なくなり、物足りなさを感じている方も多いのではないでしょうか。

実は今、Jリーグを含む多くのスポーツは動画配信サービスなどを通して視聴するのが一般的となってきています。DAZNのように月額3,000円(税込)でJ1・J2の試合が見放題といったサービスも登場しており、視聴方法によっては以前よりも身近に感じられることも。

この記事では、Jリーグの試合をネット配信やテレビ放送で見る5つの方法について解説していきます。無料視聴の方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

Jリーグの試合を見る5つの方法

Jリーグの試合を見る5つの方法

Jリーグは以下の方法で視聴できます。


▼ネット配信

  • DAZN
  • FODプレミアム

▼地上波・BS・CS放送

  • 地上波
  • BS放送
  • スカパー!「サッカーセット」

それぞれの詳細について、順番に解説していきます。

ネット配信で見る方法!スマホやタブレット・PCでJリーグを見るなら

Jリーグをネット配信で見る方法は、以下の2つです。

サービス名 月額料金(税込) 無料期間 視聴できる試合
DAZN 月額プラン3,000円
年間プラン(一括払い)27,000円
年間プラン(月々払い)2,600円
なし J1・J2・J3リーグ戦全試合
FODプレミアム 976円 2週間 ルヴァンカップ全試合

各サービスの詳細を、順番にご紹介します。

DAZN

DAZN

視聴できる試合 J1・J2・J3・プレミアリーグ・ラ・リーガ・セリエA・エールディヴィジ・ベルギーリーグ・Wアジア予選など
Jリーグで視聴できない試合 ルヴァンカップ・天皇杯などのカップ戦
料金
  • 月額3,000円(税込)
  • 年間(一括払い)27,000円(税込)
  • 年間プラン(月々払い)2,600円(税込)
無料期間 1ヶ月(途中解約可)
見逃し配信 あり
視聴方法 ネット配信
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・ゲーム機・スマートテレビなど

おすすめポイント

  • J1・J2 ・J3の試合を全試合ライブ中継

スポーツ動画配信サービスのDAZNは、J1・J2・J3の全試合をライブ中継。リアルタイムで視聴できない場合も、見逃し配信機能を利用すれば好きなタイミングで視聴できます。

J1だけでなくJ3までの全試合を視聴できる動画配信サービスは、DAZNのみ。Jリーグを楽しむうえで、他サービスよりも優位性があると言えるでしょう。

ただし、ルヴァンカップや天皇杯などのカップ戦は配信されません。

海外サッカーも独占配信あり

DAZNは、Jリーグだけでなく海外サッカーのプレミアリーグ、ラ・リーガも独占配信しています。セリエAやエールディヴィジ、日本代表のWカップアジア予選などの配信もありますよ。

サッカー以外にも、プロ野球に女子テニス、F1といったスポーツジャンルが豊富です。

月額3,000円(税込)でこれだけのスポーツが視聴できるため、コスパ的にも優れています。

DAZNの公式サイトはこちら

FODプレミアム

ルヴァンカップのみを見るなら「FODプレミアム」出典:FODプレミアム

視聴できる試合 ルヴァンカップの全試合
Jリーグで視聴できない試合 J1・J2・J3のリーグ戦・ルヴァンカップ以外の大会
料金 月額976円(税込)
無料期間 2週間(途中解約可)
見逃し配信 あり
視聴方法 ネット配信
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・スマートテレビなど

おすすめポイント

  • ルヴァンカップのライブ配信・見逃し配信を視聴できる

動画配信サービスのFODプレミアムでは、Jリーグのルヴァンカップを全試合ライブ配信しています。見逃し配信も視聴可能です。

ただし、Jリーグで配信されるのはルヴァンカップのみで、リーグ戦やその他のカップ戦などは視聴できません。ルヴァンカップ以外のJリーグの試合を見るなら、DAZNやスカパー!「サッカーセット」の方がおすすめです。

スポーツ以外のコンテンツが豊富

FODプレミアムは、20,000本以上の映画やドラマ、アニメにバラエティといったスポーツ以外の動画も充実しています。ルヴァンカップだけでなく、そういった動画も一緒に楽しむとコスパ的にも悪くないのではないでしょうか。

月額976円(税込)とリーズナブルで、初めての方は「2週間の無料体験」が利用できます。

2週間無料!FODプレミアムはこちら

地上波のテレビ、BS・CS放送で見る方法

地上波のテレビ、BS・CS放送で見る方法

地上波やBS・CS放送で放送されるJリーグの試合は、以下の通りです。

サービス名 月額料金(税込) 無料期間 視聴できる試合
地上波 無料 いつでも無料 放送局による
NHK-BS1 無料 いつでも無料 年間に数試合程度
スカパー!「サッカーセット」
月額 基本料429円(税込) + 2,480円(税込) 加入月無料(解約は翌月以降) ルヴァンカップの全試合・天皇杯の注目試合

各視聴方法の詳細は、以下の通りです。

地上波

放送される機会は少ないのですが、地上波でもJリーグが生放送される時があります。

どの試合がいつ放送されるかなどは不定期ですが、放送がある時はNHK総合やJリーグクラブの本拠地周辺にある、ローカルテレビ局などで放送されることが多いです。

また、毎年年末と元旦に行われる天皇杯の準決勝・決勝は、NHKの地上波で放送されています。(2021年は、12月19日(日)に決勝戦が行われます)

詳しくは、こちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【2022】天皇杯サッカー中継を見る方法6選!テレビやネット無料視聴も 毎年、秋から開催され、翌年の元旦に決勝を迎えるサッカーの天皇杯。2021年はW杯アジア最終予選を控えていることもあり、決勝戦は2021年12月19日(日)に行われます。 ...

NHK-BS1

NHK-BS1では、年に数試合程度ですがJリーグの試合を生放送する時があります。

NHK-BS1を見るには「BSアンテナ・デジタルチューナー内蔵テレビ」と「NHK受信料+衛星放送受信料」といった、受信環境が必要です。

スカパー!「サッカーセット」

出典:スカパー!

視聴できる試合 ルヴァンカップの全試合・天皇杯の注目試合
Jリーグで視聴できない試合 J1・J2・J3のリーグ戦・ルヴァンカップ以外の大会
料金 月額 基本料429円(税込) + 2,480円(税込)
無料期間
  • 加入月(解約は翌月以降)
  • 2週間のお試し体験
見逃し配信 オンデマンドのみあり
視聴方法
  • CS放送(110度CS対応アンテナやデジタルチューナー内蔵テレビが必要)
  • ネット配信(ネット環境のみ)
視聴端末 テレビ・スマホ・タブレット・PC

おすすめポイント

  • ルヴァンカップや天皇杯などのカップ戦を放送

スカパー!「サッカーセット」では、Jリーグのルヴァンカップ全試合と天皇杯の注目試合をライブ中継しています。

リーグ戦は放送されないのですが、複数のカップ戦を見ることができるのはスカパー!「サッカーセット」だけです。

Jリーグ以外にも、海外サッカーのブンデスリーガが全試合ライブ中継され、その他オリジナル番組も視聴できます。

また、スカパー!オンデマンドを利用すれば、ネット配信でスマホやタブレットでも視聴可能。オンデマンド配信ならCS対応アンテナなどは必要ありません。

料金が少し高い点はネックですが、「2週間のお試し体験」も利用できますので、お得にスカパー!をスタートできます。

継続する場合でも、加入月無料の特典で初月は料金がかかりません。
初月無料!スカパー!「サッカーセット」はこちら

目的別の選び方!リーグ戦やカップ戦の視聴におすすめの方法は?

目的別の選び方!リーグ戦やカップ戦の視聴におすすめの方法は?

ここまで紹介してきた5つの視聴方法の中から、リーグ戦やカップ戦を見るのにおすすめの方法を目的別という形で紹介していきます。

J1・J2・J3のリーグ戦全試合を見るなら DAZN
ルヴァンカップや天皇杯などカップ戦を見るなら スカパー!「サッカーセット」(リンク)
ルヴァンカップのみを見るなら FODプレミアム(リンク)
海外サッカーも見たい方には DAZN
スカパー!「サッカーセット」

J1・J2・J3のリーグ戦全試合を見るなら「DAZN」

J1・J2・J3のリーグ戦全試合を見るなら「DAZN」

DAZNでは、J1・J2・J3のリーグ戦全試合をライブ中継しています。

Jリーグのリーグ戦はDAZNが独占中継しているので、DAZNでしか見ることができません。そのため、リーグ戦を見るならDAZN一択と言えるでしょう。

料金
  • 月額3,000円(税込)
  • 年間(一括払い)27,000円(税込)
  • 年間プラン(月々払い)2,600円(税込)
無料期間 なし
Jリーグ独占配信DAZNはこちら

ルヴァンカップや天皇杯などカップ戦を見るならスカパー!「サッカーセット」

出典:スカパー!

スカパー!「サッカーセット」では、Jリーグのルヴァンカップ全試合、天皇杯の注目試合などカップ戦をライブ中継しています。

リーグ戦を見ることはできませんが、カップ戦を中心に見たい方はスカパー!「サッカーセット」がおすすめです。

料金 月額 基本料429円(税込) + 2,480円(税込)
無料期間
  • 加入月(解約は翌月以降)
  • 2週間のお試し体験
初月無料!スカパー!「サッカーセット」はこちら

ルヴァンカップのみを見るなら「FODプレミアム」

ルヴァンカップのみを見るなら「FODプレミアム」出典:FODプレミアム

Jリーグのルヴァンカップのみを見るなら「FODプレミアム」がおすすめです。

リーグ戦やその他の試合は配信されませんが、FODプレミアムで配信されているドラマや映画、アニメなどと一緒に楽むことが可能です。

料金 月額976円(税込)
無料期間 2週間(途中解約可)
2週間無料!FODプレミアムはこちら

海外サッカーも見たい方には

Jリーグだけでなく海外サッカーも見たい方には、「DAZN」とスカパー!「サッカーセット」がおすすめです。

2つのサービスでは、以下のような海外リーグが楽しめます。

DAZN プレミアリーグ・ラ・リーガ・セリエA・エールディヴィジ・ベルギーリーグ・Wアジア予選など
スカパー!「サッカーセット」 ブンデスリーガ

DAZNは配信されるリーグが多いので割愛していますが、この他にも各国リーグ・各国カップ戦の視聴も可能です。

Jリーグと合わせて海外サッカーを楽しみたい方は、見たいリーグが楽しめるサービスを選択しましょう。

DAZNの公式サイトはこちら

初月無料!スカパー!「サッカーセット」はこちら

UEFAチャンピオンズリーグを見るなら

サッカーの最高峰舞台「UEFAチャンピオンズリーグ」は、WOWOWで見ることができます。

WOWOWでは、チャンピオンズリーグをグループ予選から決勝まで独占中継。海外サッカーではラ・リーガも放送しています。

詳しくはこちらの記事でまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
チャンピオンズリーグ放送予定のWOWOW!見逃し配信、無料視聴も解説 一年に一度開催されるサッカーの最高峰舞台、UEFAチャンピオンズリーグ。毎年楽しみにしている方も多いと思いますが、今季チャンピオンズリーグを視聴できるのは、WOWOW...

無料期間でお得に見るなら「FODプレミアム」がおすすめ

無料期間でお得に見るなら「DAZN」がおすすめ

現在、Jリーグの全試合を無料で視聴する方法はありません。

地上波とNHK-BS1では無料で放送されることがありますが、どの試合が放送されるかは不定期のため、目当ての試合を視聴できない可能性もあります。

その点、「FODプレミアム」は、ルヴァンカップに限定されるものの全試合のライブ配信・見逃し配信に対応しています。

初めての方を対象に「2週間の無料体験」も用意。無料期間最終日までに解約をすれば、料金は一切かかりません。

見たい試合がある当日に登録すれば、即視聴可能です。

FODプレミアム「2週間の無料体験」はこちら

まとめ

サッカー

Jリーグの試合は、以下の5つの方法で視聴できます。

ネット配信
サービス名 月額料金(税込) 無料期間 視聴できる試合
DAZN 3,000円 なし J1・J2・J3リーグ戦全試合
FODプレミアム 976円 2週間 ルヴァンカップ全試合
地上波・BS・CS放送
サービス名 月額料金(税込) 無料期間 視聴できる試合
地上波 無料 いつでも無料 放送局による
NHK-BS1 無料 いつでも無料 年間に数試合程度
スカパー!「サッカーセット」 月額 基本料429円(税込) + 2,480円(税込) 加入月無料(解約は翌月以降) ルヴァンカップの全試合・天皇杯の注目試合

Jリーグを見るなら、リーグ戦とカップ戦のどちら視聴するかによって視聴方法が異なります。見たい試合が視聴できる方法を選択してください。

J1・J2・J3のリーグ戦全試合を見るなら DAZN
ルヴァンカップや天皇杯などカップ戦を見るなら スカパー!「サッカーセット」(リンク)
ルヴァンカップのみを見るなら FODプレミアム(リンク)
海外サッカーも見たい方には DAZN
スカパー!「サッカーセット」

「DAZN」「スカパー!サッカーセット」なら、Jリーグだけでなく海外サッカーも楽しめます。

DAZNの公式サイトはこちら

初月無料!スカパー!「サッカーセット」はこちら

動画サービスVOD
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【割引あり】井上尚弥vsアラン・ディパエン生放送|ネット生中継の料金は?
  • 【2022】全豪オープンテニス見る方法!放送予定やネット中継も解説

関連記事

  • 【2022】海外サッカーの放送予定とおすすめ視聴方法|無料で見る方法も
    2022年8月17日
  • 【2022】全米オープンテニス放送を見る方法!地上波NHKの中継は?
    2022年8月17日
  • Bリーグ放送を見る方法5選!無料視聴の地上波やネット配信も紹介
    2022年8月17日
  • 日本でUFC放送を見る3つの方法|無料やファイトナイト視聴方法も解説
    2022年8月16日
  • 有料スポーツチャンネル5社を料金や無料期間で比較!おすすめは?
    2023年10月26日
  • HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    2022年6月13日
  • dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    2022年6月13日
  • 【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    2022年6月13日
カテゴリ
  • ABEMA TV|アベマTV
  • Amazonプライムビデオ
  • DAZN|ダゾーン
  • dTV
  • Hulu|フールー
  • U-NEXT|ユーネクスト
  • WOWOW|ワウワウ
  • スカパー
  • 動画サービスVOD
人気記事ランキング
  • 中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
    中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
  • Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
    Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
  • U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
    U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
  • 【U-NEXTをテレビで見る方法】見れない・すぐ止まる時の対処法を解説!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© abcompany Inc. All rights reserved.

目次