MENU
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
エンタメキング
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
  1. ホーム
  2. スカパー
  3. スカパー!プロ野球セットを解説!料金は高い?スマホのみ視聴は?

スカパー!プロ野球セットを解説!料金は高い?スマホのみ視聴は?

2022 4/06
sponsored
スカパー
2021年12月7日2022年4月6日

セ・パ12球団の全公式試合を視聴できるスカパー!「プロ野球セット」。

気になる試合が必ず視聴できると野球ファンに人気ですが、視聴料が高いのでは?といった声を見かけることも。

確かに合計4,483円(税込)という月額料金は安くはありませんが、「プロ野球セット」のお得さや、スマホのみでも視聴できる便利なサービスを知ることで、料金に見合ったサービスなのかを判断できるようになるはずです。

この記事では、スカパー!「プロ野球セット」について解説し、サービス内容に対して料金が高いのか、安いのか、と言った疑問を解決していきます。

プロ野球セットの加入を考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

初月無料!スカパー!プロ野球セットはこちら
目次

スカパー!プロ野球セットとは!料金やサービス内容を解説

まずは、スカパー!プロ野球セットの料金の詳細や、サービス内容について確認していきましょう。

スカパー!プロ野球セットの月額料金

スカパー!プロ野球セットを視聴するには、月額で「スカパー!基本料の429円」と「プロ野球セットのチャンネル視聴料4,054円」がかかります。

この2つを合わせた合計4,483円(税込)が、月額料金です。
スカパー!基本料 月額429円(税込)
プロ野球セット視聴料 月額4,054円(税込)
合計 4,483円(税込)

スカパー!では、加入月の視聴料が無料になります。加入月の解約はできませんが、料金が発生するのは加入月の翌月からとなるため、お得にスカパー!をスタートできますよ。

セ・パ12球団の全公式試合、日本シリーズも見られるのが魅力

スカパー!プロ野球セットは、セ・パ12球団の全公式試合を視聴できるのが特徴です。全試合生中継で、野球関連の番組なども盛り沢山で放送しています。

プロ野球セットで視聴できるのは、下記のような試合です。

  • オープン戦
  • リーグ戦
  • 交流戦
  • オールスター
  • クライマックスシリーズ
  • 日本シリーズ

上記の他にも、キャンプ情報やファームの公式試合なども放送されます。

特に、日本シリーズを「全試合」放送しているサービスは、スカパー!プロ野球セットのみ。野球ファンにとって、魅力的なサービスと言えますね。

プロ野球セットは9つのチャンネルから構成

プロ野球セットとは、スカパー!の中でプロ野球を放送している複数のチャンネルを1つにまとめたセットのことです。

各チャンネルでは視聴できる球団が異なるのですが、全てを1つのセットにすることで、プロ野球の全試合が視聴できるようになっています。

下記9つのチャンネルから構成されていて、それぞれ単体で加入することも可能です。

チャンネル名 月額料金 対象の球団
J SPORTS1・2・3・4 2,515円(税込) 広島・中日・オリックス
GAORA SPORTS 1,320円(税込) 阪神・日本ハム
スカイA 1,100円(税込) 阪神
TBSチャンネル2 1,100円(税込) 横浜DeNA
テレ朝ch2 1,100円(税込) 西武ライオンズ
フジテレビ ONE・TWO 1,100円(税込) 東京ヤクルト
日テレジーダス 990円(税込) 巨人
スポーツライブ+ 528円(税込) ソフトバンク
日テレNEWS24 528円(税込) 千葉ロッテ

それぞれのチャンネルは、対象球団の主催試合をメインとして放送しています。

全てのチャンネルを個々で契約すると10,281円(税込)かかる計算になるのですが、スカパー!プロ野球セットでは月額4,054円(税込)で視聴可能です。

セットになることで6,227円も割引されることを考えると、かなりお得と言えますね。

プロ野球セットは、プロ野球をとことん楽しみたい方におすすめのセットです。
加入月無料!スカパー!プロ野球セットはこちら

スカパー!プロ野球セットの料金は高い?2つの点に注目

上記でスカパー!プロ野球セットの特徴をお伝えしてきましたが、魅力的なサービスではあるけれど、それでも月額4,054円(税込)は高いと思われる方も多いのではないでしょうか。

そこで、下記2つの点に注目して、スカパー!プロ野球セットの料金について考察していきたいと思います。

  • 他サービスと比較すると料金は高い
  • アンテナがない場合は取り付け工事が必要

他サービスと比較すると料金は高い

まずは、スカパー!プロ野球セットと他サービスとの料金と、視聴対象の球団を比較してみました。

サービス名 月額料金 対象の球団
スカパー!プロ野球セット 4,054円(税込) 12球団
DAZN 3,000円(税込) 広島を除く11球団
PERSOL パ・リーグ TV 1,595円(税込) パ・リーグ6球団
Hulu 1,026円(税込) 巨人主催試合
Paravi 1,017円(税込) ベイスターズ主催試合
Rakuten TV 702円(税込) パ・リーグ6球団
yahooプレミアム ベースボールLIVE 508円(税込) パ・リーグ6球団

比較してみると、スカパー!プロ野球セットの料金が一番高いことが分かります。

広島カープの主催試合は視聴できませんが、「DAZN」は11球団の主催試合が視聴できますし、パ・リーグファンの方なら「Rakuten TV」「yahooプレミアム ベースボールLIVE」で安くプロ野球を楽しむことが可能です。

ただし、12球団の試合を1つのサービスで視聴できるのはスカパー!プロ野球セットのみであり、その点においては優位性があります。

日本シリーズを全試合視聴でるのもスカパー!プロ野球セットだけですので、そういった点に価値を感じる方は料金の高さも納得できるのではないでしょうか。

アンテナがない場合は取り付け工事が必要

スカパー!を視聴するには、CS放送対応アンテナが必要です。

お住まいの環境によってアンテナが設置されていない場合には、取り付け工事が必要となります。

取り付け工事はスカパー!公式HPで案内している「スカパー!アンテナサポート」でも、10,180円の費用がかかるため、アンテナがない方にとっては初期費用として結構な出費です。

スカパー!プロ野球セットを利用する前に、まずアンテナの設置が必要なことを把握しておきましょう。

ネット配信のスカパー!オンデマンドならアンテナが必要なし

スカパー!には、衛星放送経由のテレビ視聴とネット配信のスカパー!オンデマンドがあります。

スカパー!オンデマンドを視聴する場合には、アンテナの必要はありません。インターネット環境とスマホやタブレット、パソコンなどの端末があればスカパー!を視聴できます。

このスカパー!オンデマンドは単体での加入もできますので、アンテナの設置が難しい方、ネット視聴のみでスカパー!を利用したい方は、オンデマンドを利用してみてはいかがでしょうか。

スカパー!オンデマンド専用アプリもあり、スマホでも視聴しやすくなっています。
ただし、スカパー!オンデマンドには加入月無料の割引はありません。当月分より料金が発生するので注意してください。また、衛星放送ではないため録画もできません。録画をしたい方は、通常のスカパー!を契約するようにしてください。

詳しくはこちらで確認できます。

スカパー!オンデマンド

料金は高いけど見たい試合が必ず見られる

上記でご紹介してきたように、スカパー!プロ野球セットは他のサービスより料金が高いです。また、衛星放送経由でテレビ視聴するのに、アンテナがない場合には設置する費用がかかる可能性もあります。

ですが、プロ野球セットはセ・パ12球団の試合が全試合生中継されるため、見たい試合が必ず見られます。

確かに視聴料は少し高いですが、プロ野球セット以上にプロ野球を視聴できるサービスは他にはありませんので、プロ野球をとことん楽しみたい方は、ぜひ試してみてください。

⇒初月無料!スカパー!プロ野球セットはこちら(リンク)

スカパー!オンデマンドでスマホのみでも視聴可能!専用アプリが便利

前述したように、スカパー!プロ野球セットは、ネット配信のスカパー!オンデマンドでも視聴可能です。

また、スマホやタブレットなどで視聴する場合は、「プロ野球セット専用アプリ」を利用することができます。

プロ野球セット専用アプリは、プロ野球を視聴するうえで便利な機能が満載。試合を見る以外にも楽しむことができますよ

下記はアプリの主な機能です。

見逃し配信 放送終了後に試合を視聴できる
放送スケジュール 1軍・ファームの試合スケジュールを掲載
週間先発予想 1週間先の先発投手の登板確率を予想
見たい試合の通知機能 見たい球団の試合を事前に通知してくれる
ワンタップライブ 当日の試合スケジュールからすぐに試合を視聴できる
バッググランド再生 他のアプリを操作時でも音声で楽しめる
チャンスシーン通知機能 試合の見所やチャンスシーンを通知
選手名鑑 気になるあの選手がその場でわかる
プロ野球セットメンバーズクラブ会員証 会員限定イベントに参加できる
オリジナル番組 プロ野球関係のオリジナル番組が視聴できる

ただ試合を視聴するだけでなく、こうした機能を利用することで、今まで以上にプロ野球が楽しめるかもしれませんね。

専用アプリはAndroid、IOSのどちらでも利用可能です。一度試してみてください。
プロ野球セット専用ページ

プロ野球セットはこんな方におすすめ

プロ野球クライマックスシリーズ見る方法8選!2021年放送予定は?

ここまでをまとめると、プロ野球セットは下記のような方におすすめのサービスです。

  • セ・パ12球団の全試合を視聴したい
  • 衛星放送経由で試合をテレビ視聴したい
  • 月額視聴料が4,054円(税込)でも問題ない
  • プロ野球専用アプリを利用して楽しみたい(スカパー!オンデマンド)

スカパー!プロ野球セットは、視聴料こそ他サービスに比べて高いですが、プロ野球をより深く楽しめるサービスです。

セ・パ12球団の全公式試合が視聴できるのはもちろん、衛星放送をテレビの大画面で視聴することも録画することもできますし、ネット配信のスカパー!オンデマンドも利用できます。

また、専用アプリには試合を見る以外でも楽しめる機能が満載ですので、野球ファンの方はぜひ試してみてください。

スカパー!の視聴料は加入月無料になるため、料金が発生するのは翌月からとなります。(スカパー!オンデマンド単体は当月より料金発生)

加入月無料は何度でも利用できると特典ですので、毎年シーズン終盤から日本シリーズの時期にかけて加入と退会を繰り返すのも、上手な利用方法と言えますね。
加入月無料!スカパー!プロ野球セットはこちら

まとめ

2021日本シリーズをテレビ・ネット配信で見る方法!日程や無料視聴も

スカパー!プロ野球セットの視聴料は、下記の通りです。

スカパー!基本料 月額429円(税込)
プロ野球セット視聴料 月額4,054円(税込)
合計 4,483円(税込)

他サービスと比較して料金的には少々高い印象があります。

ですが、9つのチャンネルから構成されており、個々で契約した場合、本来なら10,281円(税込)かかるところを、スカパー!プロ野球セットなら月額4,054円(税込)。6,227円分安くなっていると考えると、かなりお得とも言えます。

プロ野球セット専用アプリもリリースされているので、試合以外の面でも楽しめますよ。

プロ野球の全公式試合が生中継されるという点では、唯一無二のサービスです。料金面や内容を十分に把握したうえで、申し込みを検討してみてください。

加入月無料!スカパー!プロ野球セットはこちら
スカパー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スカパー!再加入も初月無料の割引ある?繰り返しでお得な視聴法とは
  • 【2022】天皇杯サッカー中継を見る方法6選!テレビやネット無料視聴も

関連記事

  • 【2021】天皇杯サッカー中継を見る方法6選!テレビやネット無料視聴も
    【2022】天皇杯サッカー中継を見る方法6選!テレビやネット無料視聴も
    2022年4月4日
  • スカパー!再加入も初月無料の割引ある?繰り返しでお得な視聴法とは
    2022年4月4日
  • 【2022】DAZNとスカパー!を比較!プロ野球を見るのにお得なのは?
    2022年4月4日
  • スカパー!の料金が無料?安くする裏ワザとお得な加入方法を解説
    2022年4月4日
カテゴリ
  • ABEMA TV|アベマTV
  • Amazonプライムビデオ
  • DAZN|ダゾーン
  • dTV
  • Hulu|フールー
  • U-NEXT|ユーネクスト
  • WOWOW|ワウワウ
  • スカパー
  • 動画サービスVOD
人気記事ランキング
  • 中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
    中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
  • Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
    Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
  • U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
    U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
  • 【U-NEXTをテレビで見る方法】見れない・すぐ止まる時の対処法を解説!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© abcompany Inc. All rights reserved.

目次