MENU
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
エンタメキング
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
  1. ホーム
  2. DAZN|ダゾーン
  3. DAZN(ダゾーン)の評判は悪い?口コミから分かる本当の魅力を解説

DAZN(ダゾーン)の評判は悪い?口コミから分かる本当の魅力を解説

2022 4/04
sponsored
DAZN|ダゾーン
2021年11月30日2022年4月4日

スポーツ専門動画配信サービスのDAZN(ダゾーン)。ネット配信でスポーツ観戦をするのにとても便利なサービスなのですが、口コミや評判の中には「使いづらい」などの声も。

DAZNを利用してみたいけど、そういった評判を気にして迷っている。そんな方を対象に、DAZNの口コミから分かる本当の魅力をお伝えしていきたいと思います。

利用者の口コミを紹介しながら、DAZNのメリット・デメリットをまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

DAZNの視聴はこちらから
目次

口コミ・評判から分かるDAZNの魅力は3つ

ネットやSNS上で、実際にDAZNを利用した方の口コミを調査したところ、特に多かった好意的な意見は、下記3つです。

  1. 1ヶ月の無料体験が魅力的
  2. 見られるサッカーの試合が多い
  3. スポーツコンテンツが豊富で見放題

それぞれの評価について、実際の口コミを紹介しながら解説していきます。

1ヶ月の無料体験が魅力的

まず紹介するのは、1ヶ月の無料期間についての口コミです。

プロ野球みるならDAZNが1番お得なんかな🤔1ヶ月はお試しで無料なんよね。パリーグ公式?のパリーグTVとかもあるけど😶

— おいしいグリル (@odorurisu_ika) June 19, 2021

DAZN最高だな〜取り敢えず無料期間めいっぱいたのしむ!

— SAO (@machiyo6113) May 27, 2021

今年のF1は最高に面白い
興味ある人はDAZN1ヶ月無料だから、いい感じに1ヶ月で4戦見られるタイミングがあるので見てほしい

— AGRCS (@Crs_Agt) June 5, 2021

今日の強化試合のためにDAZN加入した🤣🤣 1ヶ月無料ありがたい

— さわ🕊 (@SA_drgs) July 25, 2021

無料体験に関する口コミから分かること

1ヶ月無料で良かった、ありがたい、といった口コミが多くなっています。実際に利用している方々は、無料体験をお得に楽しんでいることが分かりますね。

DAZNでは、初めて利用する方を対象に「1ヶ月の無料体験」を用意していますので、視聴したいスポーツイベントが開催されるタイミングで申し込むのがおすすめです。

ただし、2022年2月22日よりDAZNでは無料期間を廃止しました。これから新規加入する場合、初月から月額料金が発生します。
DAZNの申し込みはこちら

視聴できるサッカーの試合が多い

続いて、配信されているサッカーの試合に関する口コミを見ていきましょう。

DAZNのハイライトだけでも
サッカーめちゃめちゃオモロイな
客のいるスタジアム最高すぎるだろ

— すずき (@46_slope_) August 23, 2021

DAZNに入ったから毎日Jリーグとか海外サッカー観れるわ最高🥰

— らすかる (@4xFqGgi3wkW98ij) August 16, 2021

DAZN再加入完了。
いつでもサッカー見れるの最高すぎ

— あお@米株+仮想通貨🚀 (@2gJNkk2dkstQr40) August 13, 2021

DAZNやばいですよね(語彙)
Jリーグだけでもお得感しかないのにNPBとか海外サッカーも見れますし…
スカパーのときにこれ全部見れるようにしてたら一体月額いくらかかったんだろうと

— ジェリコ ⚽♦ ⚾🦁 🏀🐸 (@jericho0214) August 20, 2021

サッカーの試合に関する口コミから分かること

上記の口コミから、サッカーファンの方たちはDAZNで配信されるサッカーの試合数に満足していることが分かります。

実際、DAZNでは、国内のJ1・J2、海外サッカーのプレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラ、セリエAなど、各国のリーグを配信中です。

配信されないリーグもありますが、他サービスよりも視聴できるリーグや大会の数がダントツで多いため、サッカーファンの満足度が高いこともうなずけますね。

国内はもちろん、海外のサッカーを楽しみたい方は、ぜひ試してみてください。
各国のサッカーが楽しめる!DAZNの申し込みはこちら

スポーツコンテンツが豊富で見放題

スポーツコンテンツの種類や数が豊富といった口コミも多いので、紹介していきます。

マジでDAZNは月5000円くらいでも全然安いと思うくらい充実してる
J1-3のサッカーと広島東洋カープを除く野球が同じプラットフォームで見放題ってだけでも超ありがたい
贅沢を言うとルヴァンと天皇杯も見せてくれたらw
広島東洋カープは別にいい

— ジェリコ ⚽♦ ⚾🦁 🏀🐸 (@jericho0214) June 18, 2021

ヨーロッパといえばサッカーだよね
DAZN入ればJリーグやプロ野球見放題だから最高👍

— 影サポコウチーニョ 広島&大阪参戦予定 (@kagesapo1999) July 23, 2021

DAZN入れたからF1見放題になった
最高

— takaF(GBD-A乗り) (@TakaF_GDBA) June 26, 2021

他スポーツも見る人は圧倒的にDAZN派が多数っぽいね💡
F2/F3まで考えるとめちゃくちゃ悩む!😂

— てぃふぁ (@f1_10_63) July 15, 2021

スポーツコンテンツに関して口コミから分かること

上記の口コミから、DAZNで視聴できるスポーツコンテンツの豊富さや、見放題に魅力を感じているユーザーが多いことが分かります。

DAZNが配信しているコンテンツの数は130以上で、試合数は年間で10,000以上にものぼります。幅広いジャンルのスポーツを、見放題で楽しめるのが特徴です。

地上波では放送されないようなマイナースポーツも視聴できますので、より多くのスポーツを楽しみたい方でも満足できるサービスと言えるでしょう。
スポーツ中継を楽しむならDAZN

悪い評判も?ユーザーが使いにくいと感じた点は?

ここまでは良い評判の口コミを紹介して来ましたが、中には悪い評判の口コミもありました。

中でも多かったのは下記の2つです。

  • 画質が悪い
  • 試合中に止まる

良い評判ばかりではなく、悪い評判にも目を通しておくと、DAZNがどんなサービスなのかをより把握できるはずです。

それでは、下記でそれぞれの項目に関する口コミを紹介していきます。

画質が悪い

まずは、DAZNの画質が悪いという口コミが多かったので紹介していきます。

DAZNちょくちょく画質が悪い

— だぼだぼ (@ur_dtou2010k) August 25, 2021

天気が悪いからかDAZNの画質が悪すぎる

— タケノコ🎶🍄⚽☕ (@nokocchi) August 21, 2021

DAZN画質悪いしクルクルするし腹立つ

— わたる (@w_ikimonoyfm) August 14, 2021

今日のDAZN画質悪い…
てかネット越しの映像ってどうなんだ

— beri (@beri344) July 27, 2021

画質に関する口コミから分かること

上記の口コミから、DAZNでは画質が悪い時があるということが分かります。ですが、これには理由があり、改善することも可能です。

DAZNはインターネット配信のため、ネットの回線状況によっては画質が悪い場合があるのです。ストリーミング配信はHD画質(1080P)で視聴可能ですが、回線の混雑状況や接続状況などによっては画質が不安定になることも。

ただし、これはネットの通信状況が悪いことが原因のため、毎回起こるわけではありません。通信状況の改善、または視聴環境や視聴するタイミングを変えることで、改善される可能性があります。

総じて画質については、通信状況によっては不安定になる場合もありますが、一時的な場合が多いため、不安になる必要はないでしょう。

試合中に止まる

続いては、試合中に動画が止まるについての口コミが多かったので紹介していきます。

iPadなのかDAZNなのかwifiなのか知らないけど5分に1回試合止まる

— ガナ崎 (@ganasaki12) August 15, 2021

いつも以上にDAZN止まるけど18時開始の試合が終わったから後半は改善されると良いな

— こめちゃん。 (@saitamanxx0408) August 9, 2021

うちのwifi、DAZNでまともに1試合サッカー観れん。
必ず途中で速度が下がって止まる。

— 鴎犬2 (@kamomeinu2) June 27, 2021

タブレットでDAZNを見てると知らないうちにかなりのディレイになってることがあって困る。。

— おかちゃん (@o_ka_chan) August 25, 2021

試合中に止まるという口コミから分かったこと

上記の口コミから、DAZNでは試合を見ている途中で映像が止まることがあるということが分かります。

そして、この現象も「画質が悪い」も項目と同様に回線の混雑状況や接続状況によって映像が不安定になることが原因です。

DAZNの中継が途中で止まってしまうことを、ネット上では「クルクル」と呼ぶこともあり、ストレスを感じる方もいるようです。

ですが、これも毎回ではなく通信状況にもよるので、ネットの通信速度や視聴環境を変えることで改善できる場合もあります。

光回線など、回線容量が大きく安定している環境下では、基本的に高画質な動画を快適に視聴できるはずです。電波状況が不安定な環境ですぐに改善できない場合は、タイミングをずらして見逃し配信での視聴も試してみましょう。

メリット・デメリットから分かるDAZNがおすすめの方とは?

ここまでは、実際にDAZNを利用した方の口コミを紹介し、そこから分かるDAZNの特徴をまとめて解説してきました。

ここでは、改めてメリットとデメリットという観点からDAZNの特徴をまとめ直し、おすすめできる方・おすすめできない方を整理していきたいと思います。

DAZNのメリット

今回紹介してきたDAZNの好意的な3つの口コミ、「1ヶ月の無料体験が魅力的」(現在は無料期間なし)「見られるサッカーの試合が多い」「スポーツコンテンツが豊富で見放題」からは、以下のようなメリットがあると見受けられます。

  • 国内のJ1・J2 から海外サッカーまで多くのリーグや大会が視聴できる
  • 幅広いジャンルのスポーツの試合を見放題で観戦できる

上記2つはTwitter上でも多くの方が共感されていますので、実際に検索して確認してみてください。

スポーツ専門の動画配信サービスのため、コンテンツに関しては充実。普段テレビでは中々視聴できない試合をDAZNであれば観戦できます。

登録もシンプルで、5分もかからないのでおすすめです。

5分で登録完了!DAZNの申し込みはこちら

DAZNのデメリット

メリットの多いDAZNですが、「画質が悪い」「試合中に止まる」といったデメリットがあるという口コミが多かったのも事実です。

DAZNはネット配信のため、どうしても通信状況に左右されてしまう場合があります。ですが、これらは一時的な現象であったり、光回線を利用するなどで視聴環境を変えると改善できる場合が多いです。

できるだけ安定した回線状況を利用して、DAZNを視聴するようにしてください。

DAZNはこんな方におすすめ

これまで紹介してきたDAZNのメリットをまとめると、DAZNは下記のような方におすすめできるサービスと言えます。

  • サッカーコンテンツを楽しみたい方
  • サッカーや野球といったメジャースポーツだけでなく、幅広いジャンルを楽しみたい方

こんな方にはおすすめできない

反対にデメリットをまとめると、DAZNは下記のような方にはおすすめできません。

  • 画質の鮮明さを求める方
  • 試合中に映像が止まるのが気になる方
    DAZNはインターネット回線を経由したストリーミング配信ですので、通信状況によって映像が不安定になる場合があります。
    上記のような点が気になる方は、WOWOWやスカパー!のような、衛星放送経由で視聴できるサービスの利用を考えてもいいかもしれません。

    まとめ

    ネット上やSNS上のDAZNの口コミ・評判をまとめてみた結果、下記のようなメリットがあることが分かりました。

    • 1ヶ月の無料期間だけの利用もできるのでお得(現在は無料期間なし)
    • 国内のJ1J2 から海外サッカーまで多くのリーグや大会が視聴できる
    • 幅広いジャンルのスポーツの試合を見放題で観戦できる

    DAZNは1ヶ月の無料期間があるので、視聴をスタートしやすいという特徴があります。

    スポーツコンテンツも豊富なので、スポーツ観戦を楽しみたい方には魅力的なVODサービスと言えますね。

    ネット配信であるゆえ「画質が悪い」「試合中に止まる」といったデメリットの部分もありますが、安定した通信状況のもとで視聴することにより、改善が可能です。

    メリットとデメリットを照らし合わせて、納得できる場合にはDAZNを楽しみましょう。

    DAZNの公式サイトはこちら
DAZN|ダゾーン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • DAZN(ダゾーン)登録可能な支払い方法9種!変更や確認手順も解説
  • DAZN(ダゾーン)をクレジットカードなしで登録する6つの方法

関連記事

  • DAZNのボクシング中継を解説!見逃し配信、日程や注目選手情報も
    2022年8月17日
  • DAZNの視聴方法を6つ解説!テレビやスマホ、パソコンで見るには?
    2022年11月15日
  • 値上げ後のDAZN料金は高い?安くお得な契約&無料視聴の方法を解説
    値上げ後のDAZN料金は高い?安くお得な契約&無料視聴の方法を解説
    2022年4月4日
  • DAZN(ダゾーン)をクレジットカードなしで登録する6つの方法
    2022年4月4日
  • DAZN(ダゾーン)登録可能な支払い方法9種!変更や確認手順も解説
    2022年4月4日
  • DAZN(ダゾーン)申し込み方法を解説!お得に契約するタイミングは?
    2022年4月4日
  • 【2022】DAZNとスカパー!を比較!プロ野球を見るのにお得なのは?
    2022年4月4日
  • DAZN見逃し配信の視聴方法を解説!フルタイムやハイライト違いとは
    2022年4月4日
カテゴリ
  • ABEMA TV|アベマTV
  • Amazonプライムビデオ
  • DAZN|ダゾーン
  • dTV
  • Hulu|フールー
  • U-NEXT|ユーネクスト
  • WOWOW|ワウワウ
  • スカパー
  • 動画サービスVOD
人気記事ランキング
  • 中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
    中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
  • Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
    Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
  • U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
    U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
  • 【U-NEXTをテレビで見る方法】見れない・すぐ止まる時の対処法を解説!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© abcompany Inc. All rights reserved.

目次