MENU
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
エンタメキング
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
  1. ホーム
  2. 動画サービスVOD
  3. 2021日本シリーズをネット配信・テレビ放送で見る方法!日程や無料視聴も

2021日本シリーズをネット配信・テレビ放送で見る方法!日程や無料視聴も

2022 4/04
sponsored
動画サービスVOD
2021年10月11日2022年4月4日
2021日本シリーズをテレビ・ネット配信で見る方法!日程や無料視聴も

プロ野球の日本一を決める熱い戦い、日本シリーズ。2021年は、オリックスとヤクルトの対決となりました。楽しみにされている方も多いと思いますが、出場する球団によって地上波での放送はまちまちです。

ですが、現在はVODなどの普及もあり、地上波以外でも日本シリーズを視聴できるようになりました。

この記事では、日本シリーズの試合日程や、日本シリーズをネット配信・テレビ放送で視聴する方法について解説していきます。

無料視聴できる方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次

【2022】日本シリーズの試合日程

【2022】日本シリーズの試合日程

まずは、日本シリーズの試合日程を確認しておきましょう。2021年は、以下の日程での開催予定です。

日付 対戦カード 球場
11月20日(土) 第1戦 オリックスvsヤクルト 京セラドーム大阪
11月21日(日) 第2戦 オリックスvsヤクルト 京セラドーム大阪
11月23日(火) 第3戦 ヤクルトvsオリックス 東京ドーム
11月24日(水) 第4戦 ヤクルトvsオリックス 東京ドーム
11月25日(木) 第5戦 ヤクルトvsオリックス 東京ドーム
11月27日(土) 第6戦 オリックスvsヤクルト ほっともっとフィールド神戸
11月28日(日) 第7戦 オリックスvsヤクルト ほっともっとフィールド神戸

パ・リーグはオリックスが25年ぶり、セ・リーグはヤクルトが6年ぶりの日本シリーズ出場を決めました。

2021年のセ・パ交流戦ではオリックスが2勝1敗と勝ち越していますが、どちらもクライマックスシリーズを3勝1分けと勢いよく勝ち進んできているだけに、混戦が予想されます。

日本シリーズをネット配信・テレビ放送で見る方法

日本シリーズをテレビ・ネット配信で見る方法

日本シリーズは、以下の方法で視聴できます。

ネットの生配信

  • フジテレビONEsmart
  • Paravi
  • ABEMA

地上波&BS・CSの生放送

  • 地上波
  • BS放送
  • スカパー!プロ野球セット

それぞれの詳細について、順番に解説していきます。

2021年日本シリーズのネット生中継がある動画配信サービス

ここから、2021年の日本シリーズを配信予定の動画配信サービスを紹介していきます。

2021年は、以下の3つの動画配信サービスで生配信があります。自宅にテレビがなく、ネットの生中継で日本シリーズを楽しみたい方は、以下の動画配信サービスを利用してください。

サービス名 料金 中継日程
フジテレビONEsmart 月額1,100円(税込)
第1戦 11月20日(土)
第4戦 11月24日(水)
第5戦 11月25日(木)
第7戦 11月28日(日)
Paravi 1,017円(税込)
第2戦 11月22日(日)
第6戦 11月27日(土)
ABEMA 無料 第3戦 11月23日(火)

各サービスの詳細は、以下の通りです。

フジテレビONEsmart

プラン名 フジテレビONESmart
見られる球団 ヤクルトスワローズ
放送される試合 スワローズの主催試合
料金(月額) 1,100円(税込)
無料期間 なし
見逃し配信 あり

▼おすすめポイント

  • 2021年の日本シリーズを最大4戦中継

フジテレビONESmartは、スポーツやバラエティをベースとしたインターネットチャンネルです。

2021年は、第1戦・第4戦・第5戦・第7戦の4試合を生配信。

シーズン中はスワローズの主催試合を配信ですが、日本シリーズは変則的になっているため、配信日程に注意してください。
フジテレビONESmartはこちら

Paravi

見られる球団 横浜
見られる試合 オープン戦・リーグ戦・交流戦・クライマックスシリーズ・日本シリーズの一部
料金(月額) 1,017円(税込)
無料期間 2週間無料
見逃し配信 あり
視聴スタイル ネット配信、見放題
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・テレビなど

▼おすすめポイント

  • 2週間の無料期間あり

Paraviが配信しているのは横浜ベイスターズの主催試合ですが、2021年の日本シリーズは第2戦と第6戦を生配信します。

2試合のみの中継ですが、初めての方は2週間のお試し体験を利用できますので、無料視聴が可能です。

日本シリーズの2試合以外にも、映画やドラマ、バラエティといったコンテンツが見放題ですので、期間中はそれらのコンテンツも楽しんでみてはいかがでしょうか。
2週間無料!Paraviの体験はこちら

ABEMA

見られる球団 未定
放送される試合 日本シリーズの一部
料金(月額) ・無料
・ABEMAプレミアム 月額980円(税込)
無料期間 ABEMAプレミアム2週間無料
見逃し配信 あり
視聴スタイル ネット配信
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・テレビなど

▼おすすめポイント

  • 会員登録不要で無料視聴できる

ABEMAでは、2021年日本シリーズの第3戦が生配信されます。

会員登録不要で無料視聴できるため、利用しやすいのではないでしょうか。ABEMAプレミアム会員になると、有料コンテンツが見放題。見逃し配信なども視聴できます。

2週間の無料トライアルも用意されていますので、お試し利用をしてみるのもおすすめです。
無料視聴できる!ABEMAはこちら

2021年日本シリーズのテレビ放送情報

地上波

2021年は、地上波で日本シリーズが全試合生放送されます。

放送局は日替わりですが、セ・リーグの進出チームがヤクルトスワローズということもあり、フジテレビの放送が多いです。

日時 放送局 放送時間
第1戦 11月20日(土) フジテレビ 18:00〜20:54
第2戦 11月21日(日) テレビ東京 18:00〜20:54
第3戦 11月23日(火) テレビ朝日 17:50~20:57
第4戦 11月24日(水) フジテレビ 18:00〜20:54
第5戦 11月25日(木) フジテレビ 18:00〜20:54
第6戦 11月27日(土) TBS 18:00〜20:54
第7千 11月28日(日) フジテレビ 18:00〜20:54

BS放送

2021年の日本シリーズは、BS放送でも全試合生放送があります。

日時 放送局 放送時間
第1戦 11月20日(土) NHK-BS 17:50〜21:50
第2戦 11月21日(日) NHK-BS 17:50〜21:50
第3戦 11月23日(火) NHK-BS 17:50〜21:50
第4戦 11月24日(水)  NHK-BS 17:50〜21:50 
第5戦 11月25日(木) NHK-BS 17:50〜21:50
第6戦 11月27日(土) NHK-BS 17:50〜21:50
第7戦 11月28日(日) NHK-BS 17:50〜21:50

スカパー!「プロ野球セット」

見られる球団 セパ12球団(日本シリーズまで)
見られる試合 キャンプ・オープン戦・リーグ戦・交流戦・オールスター・クライマックスシリーズ・日本シリーズ
料金 月額「基本料429円(税込) + 4,054円(税込)」
無料期間 ・加入月(解約は翌月以降)
・2週間のお試し体験
見逃し配信 オンデマンドのみあり
視聴スタイル CS放送・ネット配信、チャンネル契約
視聴端末 テレビ・スマホ・タブレット・PC

▼おすすめポイント

  • 日本シリーズを全試合生中継。プレイボールからゲームセットまで視聴できる

CS放送のスカパー!では、プロ野球セットにてプロ野球12球団の試合を全試合放送。日本シリーズにおいても、全試合ライブ中継が予定されています。

試合はプレイボールからゲームセットまでをフル放送で、試合後には選手インタビューなども放送されるため、地上波などよりも試合を存分に楽しめるのが特徴です。

「基本料429円 + チャンネル料4,054円」という月額視聴料がかかるため、決して安くはありませんが、「2週間のお試し体験」「加入月無料」という2つの特典を利用すれば、お得にスカパー!をスタートすることができますね。

特に、加入月無料特典を利用すれば、加入月からの2ヶ月間を1ヶ月分の料金で利用できるため、クライマックスシリーズや日本シリーズが行われる時期だけ加入しても良いのではないでしょうか。

日本シリーズを全試合楽しめるサービスは、スカパー!プロ野球セットだけです。無料期間を利用してお得に楽しみましょう。
初月無料!スカパー!プロ野球セットの申し込みはこちら

まとめ

まとめ

日本シリーズをネット配信・テレビ放送で見る方法は、以下の通りです。

ネットの生配信

  • フジテレビONEsmart
  • Paravi
  • ABEMA

地上波&BS・CSの生放送

  • 地上波
  • BS放送
  • スカパー!プロ野球セット

動画配信サービスに関しては、試合日程によって生配信されるサービスが異なりますので、注意してください。

どの球団が日本シリーズに進んだ場合でも確実に放送されるのが、「スカパー!プロ野球セット」です。プレイボールからゲームセットまで視聴できるため、コアなファンは必見ですよ。

加入月は無料となり、1ヶ月分の視聴料で2ヶ月間利用できますので、クライマックスシリーズや日本シリーズに合わせて加入しても良いですね。

日本シリーズ全試合放送!スカパー!プロ野球セットはこちら

自宅にテレビがなく、ネットの生中継で日本シリーズを楽しみたい方は、以下の動画配信サービスを利用してください。

サービス名 料金 中継日程
フジテレビONEsmart 月額1,100円(税込)
第1戦 11月20日(土)
第4戦 11月24日(水)
第5戦 11月25日(木)
第7戦 11月28日(日)
Paravi 1,017円(税込)
第2戦 11月22日(日)
第6戦 11月27日(土)
ABEMA 無料 第3戦 11月23日(火)
動画サービスVOD
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • プロ野球クライマックスシリーズ見る方法8選!2021年放送予定は?
  • 【割引あり】井上尚弥vsアラン・ディパエン生放送|ネット生中継の料金は?

関連記事

  • 【2022】海外サッカーの放送予定とおすすめ視聴方法|無料で見る方法も
    2022年8月17日
  • 【2022】全米オープンテニス放送を見る方法!地上波NHKの中継は?
    2022年8月17日
  • Bリーグ放送を見る方法5選!無料視聴の地上波やネット配信も紹介
    2022年8月17日
  • 日本でUFC放送を見る3つの方法|無料やファイトナイト視聴方法も解説
    2022年8月16日
  • 有料スポーツチャンネル5社を料金や無料期間で比較!おすすめは?
    2023年10月26日
  • HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    2022年6月13日
  • dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    2022年6月13日
  • 【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    2022年6月13日
カテゴリ
  • ABEMA TV|アベマTV
  • Amazonプライムビデオ
  • DAZN|ダゾーン
  • dTV
  • Hulu|フールー
  • U-NEXT|ユーネクスト
  • WOWOW|ワウワウ
  • スカパー
  • 動画サービスVOD
人気記事ランキング
  • 中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
    中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
  • Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
    Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
  • U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
    U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
  • 【U-NEXTをテレビで見る方法】見れない・すぐ止まる時の対処法を解説!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© abcompany Inc. All rights reserved.

目次