MENU
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
エンタメキング
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
  1. ホーム
  2. 動画サービスVOD
  3. ディズニー作品見放題!おすすめ動画配信サービス7選|無料期間あり

ディズニー作品見放題!おすすめ動画配信サービス7選|無料期間あり

2022 4/04
sponsored
動画サービスVOD
2021年9月10日2022年4月4日

老若男女に問わず愛されているディズニー作品。とくに小さいお子様がいらっしゃるご家庭では、視聴する頻度が高いのではないでしょうか。

そこで、本記事ではディズニー好きにおすすめの動画配信サービスを7社厳選してご紹介していきます。

各サービスの特徴やディズニー作品の見放題の有無、無料期間についてまとめていますので、ディズニー作品を楽しみたい方はぜひ参考にしてください。

目次

ディズニー作品を楽しめる動画配信サービス7選

今回ご紹介する「ディズニー作品を配信している動画配信サービス」は、こちらの7社です。

サービス名 特徴
Disney+(ディズニープラス) ディズニー作品が見放題
U-NEXT 毎月1,200ポイントをもらえる
Amazonプライム・ビデオ コスパが良い
dTV dポイントの利用ができる
TELASA(テラサ) 毎月550円分のビデオポイントをもらえる
ビデオマーケット プレミアムコースならお得に使える
TSUTAYA DISCAS レンタルと購入に対応している

それぞれの特徴について、順番に解説していきます。

Disney+(ディズニープラス)|ディズニー作品を観るならコレ

Disney+出典:Disney+

月額料金(税込) 990円
ディズニーの作品数 456本
ディズニーの見放題作品 456本
視聴できるディズニー作品
  • アナと雪の女王2
  • ラーヤと龍の王国
  • クルエラ
コンテンツの有無 あり(特別映像やデジタルコンテンツ、買い物優待など)
対応画質 フルHD
無料期間 なし
機能 ダウンロード機能、アプリ「ディズニーDX」
対応デバイス PC、スマホ、タブレット、スマートテレビ・セットトップボックス
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済(ドコモのみ)

Disney+は、ディズニー社独自の動画配信サービスです。ディズニーやピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィック作品を配信しており、月額料金ですべての作品を見放題で楽しめます。

最新作や話題作、オリジナル作品のほかにディズニーに関する制作秘話や舞台裏、デジタルコンテンツ、ディズニーストアの優待サービスといったコンテンツも充実しているため、ディズニー好きにはたまらない内容なのではないでしょうか。

ディズニー作品を「見放題」で楽しみたいなら、Disney+一択。毎月990円(税込)とリーズナブルなため、他のサービスと併用すしても良いですね。


Disney+ dアカウント以外でのご登録はこちら


Disney+ dアカウントでのご登録はこちら

U-NEXT|毎月1,200ポイントをもらえる

U-NEXTの無料トライアルの登録に必ず必要なもの出典:U-NEXT

月額料金(税込) 2,189円
ディズニーの作品数 非公開
ディズニーの見放題作品 なし
視聴できるディズニー作品
  • 白雪姫
  • ダンボ
  • 眠れる森の美女
コンテンツの有無 あり(書籍)
対応画質 フルHD/4K
無料期間 31日間
機能 ダウンロード機能、ドルビーオーディオ・ドルビーアトモス機能(映画館と同じサウンドシステム)
対応デバイス スマートテレビ、PC、スマホ、タブレット、ゲーム機
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ、Amazonアプリ内課金、AppleID、ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTは、動画配信サービスの中でトップクラスの作品数を誇ります。

ディズニー作品は見放題の対象ではなくレンタルとなりますが、付与される毎月1,200ポイントを利用して視聴することが可能です。また、ポイントを利用してディズニー関連の書籍を購入することもできます。

余ったポイントは翌月以降に繰り越しが可能ですし、ディズニー以外の幅広いジャンルの作品を視聴できるため、ディズニーに加えて他のジャンルも同時に楽しみたい方におすすめです。

初めての方は、31日間の無料期間を楽しめます。

31日間無料!U-NEXT公式HPへ

Amazonプライム・ビデオ|コスパが良い

Amazonプライム・ビデオ出典:Amazonプライム・ビデオ

月額料金(税込) 500円
(年間契約は4,900円)
ディズニーの作品数 非公開
ディズニーの見放題作品 10本程度
視聴できるディズニー作品
  • ヘンゼル&グレーテル
  • シンデレラ 秘密のプリンス
  • リトルマーメイド
コンテンツの有無 なし
対応画質 HD、4K UHD
無料期間 30日間
機能 ダウンロード機能、おすすめ機能、ウォッチリスト(後で観る作品をチェックできる)
対応デバイス スマートテレビ、セットトップボックス&メディアプレーヤー、PC、スマホ、タブレット、ゲーム機、ブルーレイプレイヤー、Amazonデバイス
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済、Amazonギフト券、JCBのOkiDokiポイント、Paidy(後払い)

Amazonプライム・ビデオは、Amazonの有料会員サービスであるAmazonプライムに入会すると利用できる動画配信サービスです。

ディズニーの作品数は公開されていませんが、見放題とレンタル・購入で視聴が可能。ただし、見放題作品は時期によって配信終了になることもあります。

Amazonプライムの会費は月額500円(税込)ですが、年間契約にすると4,900円(税込)と非常にリーズナブル。一部のディズニーが視聴できれば良い方は、動画配信サービスの入門編としてAmazonプライム・ビデオから試してみてはいかがでしょうか。

初めてプライム会員になる方には、1ヶ月間の無料期間が設定されています。

1ヶ月無料!Amazonプライム・ビデオの公式へ

dTV|dポイントの利用ができる

dTV出典:dTV

月額料金(税込) 550円
ディズニーの作品数 非公開
ディズニーの見放題作品 なし
視聴できるディズニー作品
  • ぼくと魔法の言葉たち
  • シンデレラ
  • プリンセスと魔法のキス
コンテンツの有無 なし
対応画質 SD/HD/4K
無料期間 31日間
機能 ダウンロード機能、お気に入り機能、音楽プレイリスト機能(自分だけのプレイリストをつくれる)、プッシュ通知(過去視聴した作品の続編やお気に入りした作品の配信開始を通知する)
対応デバイス スマートテレビ、レコーダー、スマホ、タブレット、PCなど
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済(ドコモのみ)など

dTVは、エイベックスとNTTドコモの運営会社が提供している動画配信サービスです。映画がドラマ、アニメだけでなく、アーティストのライブやカラオケ映像なども配信しています。

作品数は120,000本以上あり、ディズニー作品に関しても過去の名作から最新作まで取り扱っていますが、見放題の対象ではありません。

ディズニー作品を視聴するためには個別課金(レンタル)する必要がありますが、dポイントを使って月額料金やレンタル代の支払ができますし、月額料金も550円(税込)と比較的安いのは嬉しいポイントなのではないでしょうか。

普段は他ジャンルの動画を安く楽しみ、ディズニー作品は貯まったdポイントでレンタルするという使い方がおすすめです。

初めての方は31日間無料で楽しめますし、ドコモ以外のユーザーでも問題ありません。

31日間無料!dTVの公式HPへ

TELASA(テラサ)|毎月550円分のビデオポイントをもらえる

TELASA出典:TELASA(テラサ)

月額料金(税込) 618円
ディズニーの作品数 非公開
ディズニーの見放題作品 なし
視聴できるディズニー作品
  • アラジン完結編/盗賊王の伝説
  • アトランティス/失われた帝国
  • ミッキーのクリスマスの贈りもの
コンテンツの有無 なし
対応画質 SD/HD/フルHD
無料期間 初回15日間
機能 ダウンロード機能
対応デバイス スマホ、タブレット、PC,スマートテレビ
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済(auのみ)

TELASA(テラサ)は、テレビ朝日とKDDI(au)の合弁会社が運営している動画配信サービスです。2020年4月7日にauビデオパスからTELASA(テラサ)へ変わりました。

テレビ朝日の番組を中心に展開しつつ、ドラマや映画の独占配信やオリジナル作品も配信しているのが特徴です。

ディズニーの作品はすべてレンタル対象で、1本あたり330円(税込)~。しかし、有料会員の見放題プランに入ると毎月550円分のビデオコインがもらえ、そのコインをレンタル料金の支払いに充てることができます。

また、au IDがあれば見放題の有料会員に加入しなくても単品レンタルが可能に。支払いにPontaポイントも使用できます。

月額料金が618円(税込)と低価格ゆえ、取り扱っている全体の作品数は決して多くありません。ディズニー作品とテレ朝ドラマを中心に観たいという方にはおすすめです。

初めての方は、15日間の無料期間が楽しめます。

15日間無料!TELASAの公式HPへ

ビデオマーケット|プレミアムコースならお得に使える

ビデオマーケット出典:ビデオマーケット

月額料金(税込) プレミアムコース 550円
プレミアム&見放題コース 1,078円
ディズニーの作品数 非公開
ディズニーの見放題作品 非公開
視聴できるディズニー作品
  • アナと雪の女王
  • ズートピア
  • シュガー・ラッシュ:オンライン
コンテンツの有無 なし
対応画質 SD/フルHD
無料期間 初月
機能 倍速機能、検索機能
対応デバイス PC、スマホ、タブレット
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済

ビデオマーケットは、240,000本以上の作品数を誇る業界最大級のビデオ配信サービスです。ただし、作品数のうち97%以上がレンタル作品のため、見放題作品はわずかとなります。

ディズニー作品に関してもすべての作品がレンタルとなりますが、最新作の配信が早いためすぐに視聴できる点はメリットと言えるでしょう。

選べるコースは、レンタルのみが可能な「プレミアムコース」と、レンタルと見放題がセットになった「プレミアム&見放題コース」の2種類。どちらに入っても、毎月1日に550ポイントが付与されるため、そのポイントを利用してディズニー作品を楽しめます。

また、検索機能が充実しているのが他社サービスにはない特徴です。年代(1969年以前~2021年)や製作国(日本/アメリカ/韓国/その他)といった項目から検索ができるため、希望に合った作品を見つけやすいでしょう。

初めて使う場合、初月無料で始められます。

初月無料|ビデオマーケットの公式HPへ

TSUTAYA TV|レンタルと購入に対応している

TSUTAYA TV出典:TSUTAYA TV

月額料金(税込) 1,026円
ディズニーの作品数 127件
ディズニーの見放題作品 なし
視聴できるディズニー作品
  • ベイマックス
  • モアナと伝説の海
  • アラジン
コンテンツの有無 なし
対応画質 HD
無料期間 30日間
機能 ダウンロード機能
対応デバイス PC、スマホ、タブレット、スマートテレビ
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済

TSUTAYA TVは、TSUTAYAが運営する動画配信サービスです。洋画や邦画、ドラマ、アニメといった幅広いジャンルを取り扱っており、最新作の配信が早く、話題作や人気作品をほぼレンタルできるという点が大きな特徴。

ディズニーのアニメ映画だけでなく、実写映画化された作品もラインナップに加わっていて、全作品をレンタルもしくは購入にて視聴することができます。

TSUTAYAの店舗と同じように購入することもできるため、お気に入りの作品をDVDやブルーレイで持っておきたいといった要望も叶いますよ。

また、宅配サービスの「TSUTAYA ディスカス」とセットになったプランも選択可能です。TSUTAYA ディスカスを合わせるとレンタル対象は490,000本以上となり、最新作のDVDやブルーレイが借りられるといったメリットも。

初めての方は、TSUTAYA TVとTSUTAYA ディスカスがセットになったプランが30日間無料で楽しめます。

30日間無料!TSUTAYA TVの公式HPへ

【英語字幕に対応】ディズニーが目的ならDisney+の一択

【英語字幕に対応】ディズニーが目的ならDisney+の一択

ディズニーを思う存分観たいという場合、まずはDisney+を検討してください。なぜなら、Disney+は全作品が見放題のため、ディズニー作品を好きなだけ楽しめるからです。

今回は7社のサービスを紹介しましたが、他社サービスでディズニー作品を観る場合は原則としてレンタルとなるため、月額料金のほかに別途費用がかかります。

また、Disney+は英語字幕に対応しているのも特徴です。作品にもよりますが、音声言語は日本/英語から、字幕言語はOFF/日本語/英語から選択できるため、英語音声+日本語字幕・日本語音声+英語字幕など、任意の組み合わせで作品を楽しみながら英語学習をすることも可能です。

本場のディズニー作品を堪能しながら英語を勉強したい方は、Disney+を選びましょう。

Disney+を初月無料体験する

ディズニー以外の作品も観たいならU-NEXTがおすすめ

ディズニー以外の作品も観たい場合は、Disney+だけを契約するのはおすすめできません。なぜなら、Disney+はディズニーやピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィック作品しか配信していないからです。

その場合、幅広いジャンルを取り扱っているU-NEXTがおすすめ。U-NEXTは見放題作品数が210,000本以上と最も多く、またポイントでレンタル作品も視聴できるためコスパに優れています。

31日間無料!U-NEXTを体験してみる

Disney+と他サービスの併用も

金銭的にVODサービスを複数契約するゆとりがある方は、Disney+と他のサービスの兼用も検討してみてください。

  • コスパよく利用したいならAmazonプライム・ビデオ
  • アニメを中心的に観たいならdアニメストア
  • 海外ドラマやオリジナル作品を観たいならNetflix
  • スポーツを観たいならDAZN

上記はあくまで一例ですが、他の動画配信サービスは以下の記事にまとめられています。各社の特徴や自分に合った選び方についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
【2022年】動画配信サービス22社比較|目的別のおすすめはコレ! 毎月定額でアニメや映画、ドラマなどを楽しめる動画配信サービス(VOD)。 巣ごもりの時間が増加したウィズコロナ時代にニーズが増加していますが、「サービスの種類が...

ディズニーを観るなら動画配信サービスがおすすめ

ディズニーを観るなら動画配信サービスがおすすめ

ディズニー作品を観るなら、申し込みしてすぐに視聴できる動画配信サービスがおすすめです。

Disney+以外のサービスは原則としてディズニー作品はレンタル対象となりますが、ポイント付与制度があるサービスなら、追加料金をかけずにレンタルを楽しめるでしょう。

各サービスは2週間から1か月の無料期間が設けられていますので、何社か無料体験してみて、使い勝手を比較してみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したアニメの動画配信サービス

サービス名 特徴
Disney+(ディズニープラス) ディズニー作品が見放題
U-NEXT 毎月1,200ポイントをもらえる
Amazonプライム・ビデオ コスパが良い
dTV dポイントの利用ができる
TELASA(テラサ) 毎月550円分のビデオポイントをもらえる
ビデオマーケット プレミアムコースならお得に使える
TSUTAYA DISCAS レンタルと購入に対応している
動画サービスVOD
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【PS4/PS5に対応】おすすめの動画配信サービス7選|視聴方法や注意点も
  • 韓国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も

関連記事

  • 【2022】海外サッカーの放送予定とおすすめ視聴方法|無料で見る方法も
    2022年8月17日
  • 【2022】全米オープンテニス放送を見る方法!地上波NHKの中継は?
    2022年8月17日
  • Bリーグ放送を見る方法5選!無料視聴の地上波やネット配信も紹介
    2022年8月17日
  • 日本でUFC放送を見る3つの方法|無料やファイトナイト視聴方法も解説
    2022年8月16日
  • 有料スポーツチャンネル5社を料金や無料期間で比較!おすすめは?
    2023年10月26日
  • HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    2022年6月13日
  • dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    2022年6月13日
  • 【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    2022年6月13日
カテゴリ
  • ABEMA TV|アベマTV
  • Amazonプライムビデオ
  • DAZN|ダゾーン
  • dTV
  • Hulu|フールー
  • U-NEXT|ユーネクスト
  • WOWOW|ワウワウ
  • スカパー
  • 動画サービスVOD
人気記事ランキング
  • 中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
    中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
  • Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
    Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
  • U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
    U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
  • 【U-NEXTをテレビで見る方法】見れない・すぐ止まる時の対処法を解説!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© abcompany Inc. All rights reserved.

目次