MENU
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
エンタメキング
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
  1. ホーム
  2. 動画サービスVOD
  3. Paraviは再登録も無料体験の適用あり?解約後2回目の登録をするには

Paraviは再登録も無料体験の適用あり?解約後2回目の登録をするには

2022 6/03
sponsored
動画サービスVOD
2022年6月3日

国内ドラマや映画、アニメなど、様々な動画が定額制見放題で楽しめるParavi。一度解約してしまった方でも、簡単な手続きで再登録することが可能です。

また、再登録に回数制限などは設けられていません。本来なら初回登録者のみが利用できる無料体験を、再度利用する方法もありますよ。

この記事では、Paraviを再登録する方法を解説するとともに、2回目以降の無料体験の適用や登録方法についてもご紹介します。Paraviの再登録を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

2週間無料!Paraviの体験はこちらから
目次

Paraviに再登録する方法は2つから選択可能

Paraviに再登録する方法は、大きく分けて以下の2つです。


  • 【無料体験なし】既存アカウントで再登録する方法
  • 【2回目以降も無料体験あり】新規アカウントで再登録する方法

既存アカウントでの再登録では、以前Paraviに登録していた時のアカウントを利用して再登録を行います。この場合、2週間の無料体験は適用されません。

一方で、新規アカウントでの再登録は、2回目以降でも2週間の無料体験が適用されます。ただし、規約違反となる可能性もありますので、注意が必要です。

では、下記で各方法について詳しく見ていきましょう。

【無料体験なし】既存アカウントで再登録する方法

まずは、既存アカウントを利用した再登録の方法について説明していきます。

規約上は2回目以降の無料体験はなし

Paraviの規約では、一度解約をした場合は無料体験を再度利用することはできないと定められています。そのため、既存アカウントを利用して再登録を行う場合、2週間の無料体験は適用されません。

再登録が完了した時点から、月額1,017円(税込)が発生します。

もし、少しでもお得に再登録をしたい場合には、後ほどご紹介する「新規アカウントで再登録する方法」を参考にしてください。

再登録に必要なもの

再登録に必要となるのは、以下の2点です。


  • 前回登録したEメールアドレス
  • 前回登録したパスワード

再登録するには、前回登録をしていた時に利用していたアカウントにログインする必要があります。「Eメールアドレス」「パスワード」を、事前に準備しておきましょう。

もし、どちらか片方を忘れてしまった場合は、ログイン画面から再設定することが可能です。

また、支払い情報に関しては、以前登録をしていた方法がそのまま利用できます。

再登録の手順

既存アカウントを利用した再登録手順は、以下の通りです。


  1. まずは、Paravi公式HPにアクセスし、「Eメールアドレス」と「パスワード」を入力してログインします。
  2. 画面右上からメニュー画面を開き、「アカウント情報」をクリック。
  3. 「契約プランの確認・解約」を選択し、「プラン詳細」をクリック。
  4. 申し込みをするプランの内容を確認して、「続ける」をクリック。
  5. 最後に、価格やお支払情報を確認して、「(支払い方法)で登録する」をクリック。
  6. 登録完了

2週間無料!Paravi再登録の申し込みはこちら

【2回目以降も無料体験あり】新規アカウントで再登録する方法

ここからは、新規アカウントで再登録する方法について説明していきます。こちらの方法では、2回目以降の登録でも無料体験を利用することが可能です。

ただし、あくまでもParaviの規約上では無料体験は1人1回までと定められていますので、その点はご注意ください。

新規アカウントでの再登録方法は、以下の2通りです。


  • 家族名義で新規登録する方法
  • 【非推奨】前回利用したメールアドレス、支払い方法を変更して再登録する方法


家族名義で新規登録する方法

家族の中でParaviに登録したことがない方がいる場合、その方に自分の代わりに登録をしてもらい、その後アカウントを共有して視聴するという方法です。

Paraviの規約では、名義貸しや代理登録は禁止とされていますが、家族とアカウントを共有することは認められています。

1つのアカウントで6つまでプロフィールの追加が可能なため、家族のアカウントに自分のプロフィールを追加すれば、視聴履歴やマイリストなども利用できますよ。

家族とはいえ、トラブルにならないよう事前に無料期間後の料金については説明しておく必要がありますが、それさえクリアしてしまえば、自分も家族も動画を楽しめるお得な方法と言えるのではないでしょうか。

家族の中で、Paraviを利用したことがない場合のみ利用できる方法となりますが、ぜひ試してみてください。

2週間無料!Paraviの無料体験の申し込みはこちら

【非推奨】前回利用したメールアドレス、支払い方法を変更して再登録する方法

前回登録時に利用していた「メールアドレス」「支払い方法」とは別のものを使用して、新規アカウントを作成すれば、システム上は2回目以降でも「2週間の無料体験」を利用できるようです。


▼登録する時に用意するもの

  • 新しい「メールアドレス」
  • 新しい「支払い方法」

ネット上でもこの方法で再登録ができると言われていますが、実際にはParaviの規約に違反してしまう恐れがあるため、あまりおすすめはできません。

もし、利用する場合には、無料期間後の継続も視野に入れて利用するといいでしょう。

2週間無料!Paraviの無料体験の申し込みはこちら

退会して1年以上経過した場合の再登録について

Paraviでは解約してから1年が経過すると、前回登録していたアカウントが自動的に削除されてしまいます。

そのため、解約後1年以上経過している場合の再登録に関しては、初めてParaviに登録をした時と同様に、新規アカウントとして登録しなければなりません。

新規アカウントとしての登録方法は、こちらの記事で画像付きで説明しています。併せて参考にしてください。

あわせて読みたい
Paraviを無料で見る方法!無料体験の登録方法やお得なチケットも解説 定額制見放題が人気の動画配信サービス「Paravi」。月額1,017円(税込)で、ドラマ・映画・バラエティ・アニメなど、あらゆるジャンルの動画を楽しむことができるVODサ...

もし、解約から1年以上経過しているかがわからない場合には、一度既存のアカウントにログインしてみることで確認ができます。アカウントが削除されている場合には、ログインすることができなくなっているはずです。

無料体験は一度利用しているため適用されない

ちなみに、解約から1年以上経過してから新規アカウントとして登録する場合も、無料体験は適用されません。

メールアドレスや支払い方法から同じ方が登録していると判断されるため、無料体験が適用されないようです。

もし、無料体験を利用して再登録をしたい場合には、上記でご紹介した【2回目以降も無料体験あり】の新規アカウントによる再登録を参考にしてください。

まとめ

Paraviに再登録する方法は、以下の2点です。


  • 【無料体験なし】既存アカウントで再登録する方法
  • 【2回目以降も無料体験あり】新規アカウントで再登録する方法

既存のアカウントで再登録をする場合は、前回登録をした「Eメールアドレス」「パスワード」が必要となります。

新規アカウントで再登録する場合は、家族名義で新規登録をしてもらい、アカウントを共有する方法がおすすめです。

より自分に合った方法を選んで再登録をし、Paraviを楽しんでください。

2週間無料!Paravi無料体験の申し込みはこちら
動画サービスVOD
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Paravi料金の支払い方法を4つ解説!クレジットカードなし登録も可能?
  • Paraviの料金プランを解説!無料やお得に安く視聴する方法はある?

関連記事

  • 【2022】海外サッカーの放送予定とおすすめ視聴方法|無料で見る方法も
    2022年8月17日
  • 【2022】全米オープンテニス放送を見る方法!地上波NHKの中継は?
    2022年8月17日
  • Bリーグ放送を見る方法5選!無料視聴の地上波やネット配信も紹介
    2022年8月17日
  • 日本でUFC放送を見る3つの方法|無料やファイトナイト視聴方法も解説
    2022年8月16日
  • 有料スポーツチャンネル5社を料金や無料期間で比較!おすすめは?
    2023年10月26日
  • HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    2022年6月13日
  • dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    2022年6月13日
  • 【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    2022年6月13日
カテゴリ
  • ABEMA TV|アベマTV
  • Amazonプライムビデオ
  • DAZN|ダゾーン
  • dTV
  • Hulu|フールー
  • U-NEXT|ユーネクスト
  • WOWOW|ワウワウ
  • スカパー
  • 動画サービスVOD
人気記事ランキング
  • 中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
    中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
  • Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
    Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
  • U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
    U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
  • 【U-NEXTをテレビで見る方法】見れない・すぐ止まる時の対処法を解説!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© abcompany Inc. All rights reserved.

目次