MENU
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
エンタメキング
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
  1. ホーム
  2. Amazonプライムビデオ
  3. Amazonプライムビデオを使った英語学習法|英語字幕の設定方法も紹介

Amazonプライムビデオを使った英語学習法|英語字幕の設定方法も紹介

2022 4/04
sponsored
Amazonプライムビデオ
2021年12月26日2022年4月4日
Amazonプライムビデオを使った英語学習法|英語字幕の設定方法も紹介

Amazonプライム会員向けの動画サービスとして人気のAmazonプライムビデオは海外作品も充実しているため、英語学習の教材として利用されている方もいらっしゃいます。

月額500円(税込)のプライム会費で利用できるため、上手に活用すれば格安で生きた英語を学ぶことが可能です。

今回の記事では、Amazonプライムビデオを使った英語学習法について解説。Amazonプライムビデオを使って低料金で英語学習を始めたい方や、楽しみながら英語学習をしたい方は、ぜひ参考にしてください。

30日間無料!Amazonプライムビデオの体験はこちらから
目次

Amazonプライムビデオを使った3つの英語学習法

Amazonプライムビデオを使った3つの英語学習法

外国の映画やドラマで英語を学習するのにおすすめなのが、以下の3つのステップです。

  1. 英語音声+日本語字幕でストーリーを把握する
  2. 英語音声+英語字幕で英語のフレーズを確認する
  3. 英語音声のみで内容を理解する

各ステップの詳細と、それを実行するためのAmazonプライムビデオの使い方について、順番に解説していきます。

①英語音声+日本語字幕でストーリーを把握する

特に初心者のうちは、題材となる映画やドラマのストーリーが頭に入っていた方が、英語の学習を進めやすいです。

「英語音声+日本語字幕」もしくは「日本語吹き替え」の動画を選び、ストーリーを把握しておきましょう。

英語の音に慣れるために、できれば「英語音声+日本語字幕」に対応した動画を選ぶと良いでしょう。Amazonプライムビデオには「英語音声+日本語字幕」の海外ドラマや映画がたくさんありますので、題材選びには迷わないはずです。

すでにストーリーを把握している、お気に入りの映画やドラマを題材にしてもいいですね。

②英語音声+英語字幕で英語のフレーズを確認する

続いては、「英語音声+英語字幕」で、シーンごとのフレーズを細かく確認しながら動画を視聴していきます。

この段階を経ることで英語の音声を意味のある英語として認識できるようになりますし、フレーズ単位の言い回しをどんどん覚えることが可能です。

英語学習をするうえで非常に重要なステップですが、注意点が一つ。それは、「Amazonプライムビデオの動画の多くは英語字幕に対応していない」という点です。

ただし、だからといって諦める必要はありません。Amazonプライムビデオに英語字幕を表示させる方法については後述しますので、そちらを参考にしてください。

③英語音声のみで内容を理解する

「英語音声+英語字幕」で細かい英単語やフレーズを確認しながらインプットをしたあとは、英語音声のみで内容が理解できるかを確認してみましょう。

すでに英語字幕で内容を理解しているため、以前よりもはっきりと英語音声を聞き取れるはずです。

余裕がある方は、登場人物のセリフをシャドーイングしてもいいですね。

②と③を繰り返し、1つの動画を自分のものにしたら、他の作品でも同じことを繰り返していきましょう。かなり英語力が上がるはずです。

Amazonプライムビデオで英語字幕を表示させる2つの方法

Amazonプライムビデオで英語字幕を表示させる2つの方法

前述したように、Amazonプライムビデオの動画の多くは英語字幕に対応していません。

ですが、以下の2つの方法で、Amazonプライムビデオの動画を英語字幕付きで楽しむことができます。

  • 英語字幕に対応している作品を絞り込む
  • Subtitles for Language Learning (Prime Video)を利用する

それぞれの詳細は、以下の通りです。

英語字幕に対応している作品を絞り込む

前述したように多くの動画は英語字幕に対応していませんが、「Amazonオリジナル作品」を含む一部の動画は、英語字幕に対応しています。

プライムビデオの絞り込み機能で以下の2点を選択すると、英語字幕に対応した動画のみを表示することができます。

  • 字幕:英語
  • 言語:英語

上記の絞り込みをした結果は、こちらです。日本のアニメなども検索意図に表示されますが、英語に吹き替えた音声&英語字幕といった感じで楽しむことができますよ。

英語音声&英語字幕に対応した動画一覧

※アフィリリンクに

また、絞り込み項目を1つ加えることで、元言語も英語の作品のみを表示させることもできます。

  • 字幕:英語
  • 言語:英語
  • 元言語:英語

上記の絞り込みをした結果は、こちらです。

英語音声(元言語も英語)+英語字幕に対応した動画一覧

言語と字幕の切り替え方法は、以下の手順で行えます。

  1. 事前確認をする
  2. 視聴したい作品を選択し、作品紹介下の「字幕」の欄にEnglishがあるか確認。Englishが含まれてない作品は、英語字幕非対応です。

  3. 視聴を開始する場合は「今すぐ観る」をクリック
  4. 右上の「字幕と音声」をクリック
  5. 字幕と音声を選択する
  6. 「字幕」をEnglishに設定すると英語字幕が表示されます。音声の切り替えもこちらで行います。

Subtitles for Language Learning (Prime Video)を利用する

続いては、Amazonプライムビデオ以外の外部機能を使って英語字幕を表示させる方法をご紹介します。

利用するのは、GoogleChromeの拡張機能である「Subtitles for Language Learning (Prime Video)」です。

「Subtitles for Language Learning (Prime Video)」の機能は、外部の字幕サイトから該当動画の字幕データを取得し、Amazonプライムビデオの再生画面上に英語字幕を表示させるというもの。

日本語と英語の字幕を並べて表示させることもできますし、辞書機能の追加なども可能です。

誰でも無料で利用できますので、英語字幕に対応していないAmazonプライムビデオの海外ドラマや映画で英語学習をしたい場合は、ぜひインストールしておきましょう。

インストールはこちらから

手順は、以下の通りです。

  1. 「Subtitles for Language Learning (Prime Video)」をインストールする
  2. 「Chromeに追加」をクリック
  3. 「拡張機能を追加」をクリック
  4. プライバシーと利用規約を確認し、「あなたの母国語=日本語」「あなたの学習言語=英語」を選択し、「利用規約に同意して保存」をクリック

これで設定は完了です。「プライムビデオに移動」をクリックすれば、すぐに利用できます。

「Subtitles for Language Learning (Prime Video)」をインストールしたGoogleChromeでAmazonプライムビデオを表示すると、視聴ページに「Subtitles for LL」という緑色のボタンが表示されます。こちらをクリックすると、動画を英語字幕付きで楽しめますよ。

なお、この「Subtitles for Language Learning (Prime Video)」は、Chrome以外のブラウザやiPhone、iPadのAmazonプライムビデオアプリからは利用できません。その点は、注意してください。
インストールはこちらから

英語学習に使える!Amazonプライムオリジナル動画おすすめ3選

英語学習に使える!Amazonプライムオリジナル動画おすすめ3選

最後に、英語学習におすすめのAmazonプライムオリジナルコンテンツを3タイトル、ご紹介していきます。

どの作品で英語学習するか迷ったら、ぜひ参考にしてください。

グッド・ガールズ!~NY女子のキャリア革命~

グッド・ガールズ!~NY女子のキャリア革命~出典:Amazonプライムビデオ

1969年を舞台に、雑誌社で働く女性たちが、これまでの結婚や仕事、性生活や恋愛、友情のあり方を覆していく作品です。

1話が50分前後の作品ですが、50分の中でもシーンが程よく分かれるため、英語学習に向いています。

実話を元にしたドラマで作品自体のレビューも高評価が多く、ストーリーを楽しみながら学習できますよ。

グッド・ガールズ!の視聴はこちら

デンジャラス・ブック ~少年たちの危険な本~

デンジャラス・ブック ~少年たちの危険な本~出典:Amazonプライムビデオ

亡くなった父親が3人の息子たちのために遺した「少年たちの危険な本」。この本を元に子供たちが成長していく姿を描いた作品です。

1話が30分前後と短く、主人公が子供たちのため分かりやすい発音が多く使われています。英語初心者の方に、特におすすめです。

デンジャラス・ブックの視聴はこちら

オール・オア・ナッシング

オール・オア・ナッシング出典:Amazonプライムビデオ

イングランド、プレミアリーグのマンチェスター・シティに密着したドキュメンタリー番組です。

映画やドラマと異なるため初心者にはやや難解ですが、ドキュメンタリーならではの生のセリフで英語の発音を練習できる点に魅力があります。サッカー好きな方にもおすすめの作品です。

オール・オア・ナッシングの視聴はこちら

まとめ

Amazonプライムビデオを使った英語学習法まとめ

Amazonプライムビデオの海外作品は、その多くが英語字幕に非対応ですが、今回の記事でご紹介した方法を用いれば、無理なく簡単に英語学習を始められます。

また、英語字幕対応の作品の中でも、「Amazonオリジナルコンテンツ」は非常に内容が充実。ストーリーも秀逸です。

英語学習のポイントは、インプットとアウトプットを何度も繰り返し積み重ねていくこと。Amazonプライムビデオを使って楽しみながら、ぜひ今回ご紹介した英語学習方法を実践してみてください。

30日間無料!Amazonプライムビデオの体験はこちらから
Amazonプライムビデオ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
  • 【2022年最新版】Amazonプライムビデオジャンル別おすすめコンテンツ40選!

関連記事

  • 【無料体験あり】井上尚弥vsドネア再戦の視聴方法・放送時間|地上波はある?
    【無料体験あり】井上尚弥vsドネア再戦の視聴方法・放送時間|地上波はある?
    2022年4月19日
  • Amazonプライムビデオの支払い方法|クレジットカードなしでも利用可能!
    2022年4月4日
  • 【月額500円】Amazonプライムビデオの料金を徹底解説|他社との比較も
    2022年4月4日
  • 【2022年最新版】Amazonプライムビデオジャンル別おすすめコンテンツ40選!
    2022年4月4日
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    2022年4月4日
  • 村田涼太vsゴロフキン生放送|ネット中継を無料で見るには?地上波はある?
    村田vsゴロフキン動画配信の無料視聴方法を解説|地上波放送はある?
    2022年4月6日
  • Amazonプライムビデオをテレビで見る7つの方法|接続方法と注意点も紹介
    Amazonプライムビデオをテレビで見る7つの方法|接続方法と注意点も紹介
    2022年4月4日
  • オンデマンド 女性 テレビ 見る
    Amazonプライムビデオおすすめ邦画|高評価の人気作をジャンル別に紹介!
    2022年4月4日
カテゴリ
  • ABEMA TV|アベマTV
  • Amazonプライムビデオ
  • DAZN|ダゾーン
  • dTV
  • Hulu|フールー
  • U-NEXT|ユーネクスト
  • WOWOW|ワウワウ
  • スカパー
  • 動画サービスVOD
人気記事ランキング
  • 中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
    中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
  • Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
    Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
  • U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
    U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
  • 【U-NEXTをテレビで見る方法】見れない・すぐ止まる時の対処法を解説!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© abcompany Inc. All rights reserved.

目次