MENU
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
エンタメキング
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
  1. ホーム
  2. ABEMA TV|アベマTV
  3. ABEMA料金体系を解説!無料とプレミアムの違い、レンタルや日割りも

ABEMA料金体系を解説!無料とプレミアムの違い、レンタルや日割りも

2022 4/04
sponsored
ABEMA TV|アベマTV
2022年3月4日2022年4月4日
Abema料金体系を解説!無料とプレミアムの違い、レンタルや日割りも

ABEMAは誰でも無料で楽しめるコンテンツが多いインターネットテレビ局ですが、全ての動画が無料で試聴できる訳ではありません。

無料で視聴できるのは放送中の番組と一部のビデオコンテンツのみで、ABEMA限定のオリジナルコンテンツや見放題作品を視聴するには、有料プランのABEMAプレミアムへの加入が必要です。

こうした無料と有料の違いや利用できるサービスについて把握しておくと、無料期間などのお得な特典を利用して、よりABEMAを楽しむことができますよ。

この記事では、ABEMAの料金体系について詳しく解説していきます。無料会員とプレミアム会員の違いやレンタル作品の利用方法、日割りの有無などもご紹介しますので、ABEMAの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

2週間無料!
ABEMAプレミアムの体験はこちらから
目次

ABEMAの料金体系を解説!無料とプレミアム会員の違いとは?

ABEMAの料金体系を解説!無料とプレミアム会員の違いとは?

まずは、ABEMAの基本的な料金体系について解説していきます。

ABEMAの料金体系

ABEMAの料金体系はとてもシンプルです。選べるプランは、無料の「ベーシック会員」と月額960円(税込)の「プレミアム会員」の2つ。

プラン 料金
ベーシック会員 無料
プレミアム会員 月額960円(税込)

登録不要のベーシック会員は放送中の番組とビデオ作品の一部が無料で楽しめ、プレミアム会員になると放送中の番組以外に約3万本の動画コンテンツが見放題となります。

有料のABEMAプレミアムには初回利用者に対して「2週間の無料トライアル」が用意されており、期間中は有料会員と同様のサービスが利用可能です。初めての方は、ぜひ一度試してみてください。
2週間無料!
ABEMAプレミアムの申し込みはこちら

無料とプレミアム会員の違い

無料のベーシック会員と有料のプレミアム会員とでは、以下のように試聴できるコンテンツ数や利用できるサービスに違いがあります。

ベーシック会員 プレミアム会員
試聴できる番組 放送中の番組・一部のビデオ作品 プレミアム作品全て
追っかけ再生機能 ✕ ◯
見逃しコメント ✕ ◯
広告表示 ✕ ◯
動画のダウンロード ✕ ◯

一番の違いは試聴できる作品数ですが、その他にも機能的な違いがあります。各項目の詳細は、以下の通りです。

試聴できる番組

上記でもお伝えしましたが、無料会員が試聴できるのは放送中の番組とビデオ作品の一部です。

一方、プレミアム会員は放送中の番組はもちろん、約3万本の動画コンテンツを見放題で楽しめます。見たい作品をいつでも自由に試聴可能です。

追っかけ再生機能

追っかけ再生とは、放送中の番組を最初から視聴できる機能のことです。

プレミアム会員になるとこの機能が利用できるため、放送が終了した番組や過去の作品なども好きなだけ楽しめます。

見逃しコメント

放送が終了した番組を追っかけ再生で視聴した際に、視聴者によって放送中に投稿されたコメントの閲覧もできます。

リアルタイムの反応や感想を確認でき、誰かと共感した気分になれるのが特徴です。

広告表示

通常は番組視聴中にCMが入るのですが、プレミアム会員の視聴中には一切CMが入りません。

CMに邪魔されることなく、ノンストップで動画を楽しめます。

動画のダウンロード

プレミアム会員は、動画をダウンロードすることが可能です。

事前に動画をダウンロードしておけば、インターネット接続できない場所や外出先でも動画を楽しめます。

データ通信量を節約したい時にも、大変便利な機能です。

2週間の無料トライアルでABEMAプレミアムを体験可能

ABEMAプレミアムは、初回利用者に対して「2週間の無料トライアル」を用意しています。

期間中は無料でABEMAプレミアムの全機能が使い放題となるため、ABEMAプレミアムの使い勝手を試せますよ。

お金をかけずに体験できるお得な特典ですので、ABEMAプレミアムに興味のある方は、無料トライアルを試してみてください。

無料期間の有効期限24時間前までに解約をすれば、料金は一切かかりません。

例えば、無料トライアルが「11月1日13時00分~ 11月15日13時00分」の場合、11月14日13時00分を過ぎると初回料金が発生してしまいます。無料期間のみを利用するなら、それまでに必ず解約手続きを行いましょう。

期日さえ過ぎなければ、完全無料でABEMAプレミアムを楽しめます。

2週間無料!
ABEMAプレミアムの申し込みはこちら

レンタルとペイパービュー(PPV)の料金|視聴にはABEMAコインが必要

レンタルとペイパービュー(PPV)の料金|視聴にはABEMAコインが必要

ABEMAには、無料会員・プレミアム会員で試聴できるコンテンツとは別に、「レンタル作品」「ペイパービュー」のサービスが用意されています。

サービス名 視聴方法
レンタル作品 ABEMAで配信される作品をABEMAコインを都度使用して視聴する
ペイパービュー
(オンラインLIVE)
ABEMAで配信されるオンラインLIVEを1コンテンツごとに、ABEMAコインを使用して視聴する

上記2つのサービスを利用する際は、プレミアム会員であっても別途費用が必要です。その際は、「ABEMAコイン」による支払いとなります。

ただし、レンタル、ペイパービュー共に、ABEMAプレミアム会員は通常価格よりも安く利用可能です。無料期間中であっても割引が適用されますので、ぜひお得に活用しましょう。

レンタル・PPVが割引!ABEMAプレミアムの申し込みはこちら

レンタル・ペイパービュー(PPV)の視聴に必要なABEMAコインとは?

ABEMAコインとは、ABEMA内で使用できるサービス内通貨のこと。番組の応援機能やレンタル、ペイパービューの購入に使用できます。

「応援機能」とは、特定の番組サポーターになれる機能で、ライブ配信中にチップを送ることができます。チップを送る際は、ABEMAコインで応援スタンプを購入するという流れです。

レンタルやPPV(オンラインLIVE)の利用時も、見たい作品やコンテンツごとにABEMAコインを支払うことで視聴できます。

ABEMAコインの購入方法や支払い方法については、こちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
ABEMAプレミアム料金の支払い方法5つ解説!決済変更やABEMAコインも ABEMAプレミアムは、月額960円(税込)で見放題作品やオリジナルコンテンツが楽しめる有料プランです。 2週間の無料トライアルも用意されているためお得に楽しめますが...

レンタル作品の料金はいくらぐらい?

レンタル作品の料金はABEMAコインで管理されており、作品によってABEMAコインの必要枚数は異なります。

現時点で必要な枚数は、1作品あたり90コイン〜750コイン(108円〜900円相当)ほど。プレミアム会員は10%割引で利用可能です。

ペイパービューの料金は毎回異なる

ペイパービューの料金も、コンテンツごとに料金が異なります。

相場は約3,000円〜4,000円ほどで、ABEMAコインで購入する形です。

例えば、2021年12月14日に開催された、ボクシング井上尚弥選手のWBA・IBF世界王座防衛戦。アンダーカードを含む7試合がペイパービュー配信されましたが、視聴するにはABEMAコイン3,300枚(3,960円相当)が必要でした。

ただ、ABEMAプレミアム会員は販売額より20%割引でペイパービューの購入ができるため、必要なコイン数は2,630コイン(3,156円相当)と、約800円もお得に。

このように、プレミアム会員に加入しているとペイパービューを視聴する場合に割引が適用されるので、お得です。

2週間の無料トライアル中であっても割引は適用されますので、気にあるイベント配信があるタイミングで無料トライアルを試しても良いですね。
2週間無料!
ABEMAプレミアムの申し込みはこちら

ABEMAプレミアムの利用料は日割り計算できる?料金発生タイミングも解説

ABEMAプレミアムの利用料は日割り計算できる?料金発生タイミングも解説

続いては、ABEMAプレミアムの利用料の日割り計算、料金発生のタイミングいついて解説していきます。

利用料の日割り計算はできない

ABEMAプレミアムの料金は、申し込み日(初回の場合は無料期間終了の24時間前)から1か月単位で発生します。月末締めで料金が発生するわけではないため、日割りには対応していません。どのタイミングでABEMAプレミアムに加入しても、1ヶ月分の料金が発生します。

逆に言うと、月初めや月末などを気にせずに加入が可能です。

登録してから料金が発生するタイミング

ABEMAプレミアムの料金が発生するタイミングは少し特殊で、登録をしてから初めに料金が発生するのは、無料期間の有効期限24時間前です。

例えば、無料トライアルの期間が「11月1日13時00分~ 11月15日13時00分」の場合、初回料金発生日は、11月14日13時00分。有効期限の24時間前までに解約をしない場合は自動継続となり、月額960円(税込)が発生します。無料期間だけ利用する場合には注意してください。

また、翌月の料金が発生するタイミングは、継続してABEMAプレミアムを利用している場合も同様です。解約をする場合は、翌月の料金が発生するタイミングの24時間前までに解約手続きを済ませましょう。

早めに解約手続きを済ませた場合でも、最終日までサービスの利用は可能です。解約手続きを忘れてしまう不安がある方は、事前に解約をしておくのがおすすめです。

次回請求日の確認方法

ABEMAプレミアムの次回請求日を確認する方法は、視聴方法によって異なります。

ABEMA公式アプリから視聴している場合

ABEMA公式アプリを利用してABEMAを視聴している場合は、以下の方法で次回請求日を確認できます。


  1. アプリ開きマイページをタップ
  2. マイページから設定をタップ
  3. 視聴プランをタップ

ブラウザから視聴している場合

WebブラウザでABEMAを視聴している場合は、以下の手順で次回請求日を確認できます。

  1. ABEMA公式HPへアクセス
  2. メニューから視聴プランをタップ

ABEMAプレミアムの支払い方法

ABEMAプレミアムの支払い方法

ABEMAプレミアムで利用できる支払い方法は、以下の5つです。利用する端末によって決済方法が異なります。

支払い方法 利用できる端末
クレジットカード PC
キャリア決済 PC
iTunes Store(App Store) iOSアプリ・Apple TV
Google Play Androidアプリ・Android TV
Amazonアプリ内課金 Fireタブレット・Fire TV

各支払い方法の詳細、ABEMAコインの支払い方法については、以下の記事で詳しくまとめています。併せて参考にしてください。

あわせて読みたい
ABEMAプレミアム料金の支払い方法5つ解説!決済変更やABEMAコインも ABEMAプレミアムは、月額960円(税込)で見放題作品やオリジナルコンテンツが楽しめる有料プランです。 2週間の無料トライアルも用意されているためお得に楽しめますが...

まとめ

まとめ

ABEMAの料金体系は、以下の2種類です。

プラン 料金
ベーシック会員 無料
プレミアム会員 月額960円(税込)

ベーシック会員は登録不要で放送中の番組とビデオ作品の一部を視聴でき、プレミアム会員は放送中の番組以外にオリジナルコンテンツや見放題作品を全て楽しめます。

その他、両者には以下のような違いがあります。

ベーシック会員 プレミアム会員
試聴できる番組 放送中の番組・一部のビデオ作品 プレミアム作品全て
追っかけ再生機能 ✕ ◯
見逃しコメント ✕ ◯
広告表示 ✕ ◯
動画のダウンロード ✕ ◯

また、レンタルやペイパービューを視聴する際には、ABEMAコインでの支払いが必要です。プレミアム会員でも別途コインの購入が必要ですが、プレミアム会員はどちらも割引価格で視聴できます。

ABEMAプレミアムの料金が発生のタイミングは、無料期間の有効期限24時間前。それまでに解約を済ませれば、完全無料でABEMAプレミアムを体験可能です。

2週間の無料トライアル!
ABEMAプレミアムの申し込みはこちら
ABEMA TV|アベマTV
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 口コミで分かるABEMAの評判!プレミアムやペイパービューの魅力とは
  • ABEMAを見るには?視聴方法をスマホやPC,テレビなど端末別で解説

関連記事

  • ABEMAをテレビで見る方法5選!ペイパービュー・レンタルも視聴可能
    2022年11月15日
  • Abemaプレミアムのクレジットカードなし登録方法|銀行引落しは可能?
    Abemaプレミアムのクレジットカードなし登録方法|銀行引落しは可能?
    2022年6月3日
  • AbemaとNetflixを比較!料金や無料期間の違い、おすすめはどちら?
    AbemaとNetflixを比較!料金や無料期間の違い、おすすめはどちら?
    2022年6月3日
  • AbemaとHuluを比較!料金や無料、画質など動画を見るのにおすすめは?
    AbemaとHuluを比較!料金や無料、画質など動画を見るのにおすすめは?
    2022年6月3日
  • Abemaメジャーリーグの放送予定を解説!無料中継と有料の違いとは
    ABEMAメジャーリーグの放送予定を解説!無料中継と有料の違いとは
    2022年4月7日
  • Abemaプレミアム再登録は無料期間ある?2回目とできない対処法も解説
    ABEMAプレミアム再登録は無料期間ある?2回目とできない対処法も解説
    2022年4月7日
  • Abemaを見るには?視聴方法をスマホやPC,テレビなど端末別で解説
    ABEMAを見るには?視聴方法をスマホやPC,テレビなど端末別で解説
    2022年4月7日
  • 口コミで分かるAbemaの評判!プレミアムやペイパービューの魅力とは
    口コミで分かるABEMAの評判!プレミアムやペイパービューの魅力とは
    2022年4月4日
カテゴリ
  • ABEMA TV|アベマTV
  • Amazonプライムビデオ
  • DAZN|ダゾーン
  • dTV
  • Hulu|フールー
  • U-NEXT|ユーネクスト
  • WOWOW|ワウワウ
  • スカパー
  • 動画サービスVOD
人気記事ランキング
  • 中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
    中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
  • Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
    Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
  • U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
    U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
  • 【U-NEXTをテレビで見る方法】見れない・すぐ止まる時の対処法を解説!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© abcompany Inc. All rights reserved.

目次