MENU
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
エンタメキング
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
  1. ホーム
  2. WOWOW|ワウワウ
  3. 【2022】WOWOWテニス放送予定を解説!テニスワールドや大会情報も

【2022】WOWOWテニス放送予定を解説!テニスワールドや大会情報も

2022 4/04
sponsored
WOWOW|ワウワウ
2021年9月28日2022年4月4日

WOWOWは、4大大会のグランドスラムをはじめ、多くのテニスツアーを放送しています。

地上波ではあまり放送されないテニスの試合もWOWOWなら一年中楽しめますし、錦織圭選手や大坂なおみ選手をはじめとする日本人選手の出場試合も視聴することができます。

この記事では、WOWOWで放送されるテニスの大会情報や、視聴できるコンテンツについて説明していきます。

再加入と解約を繰り返して、お得にグランドスラムを視聴する方法などもご紹介しますので、テニスファンの方はぜひ参考にしてください。

加入月が何度でも無料!「放送経由」の申し込みはこちら
目次

WOWOWで放送が予定されているテニスの主な大会

WOWOWでは年間を通してテニスの大会が放送されていますが、中でも注目を集めるのが下記の大会です。


  • 世界4大大会(全豪オープン・全仏オープン・ウィンブルドン・全米オープン)
  • ATP1000(マスターズ)全大会
  • ATP500(11大会・日本では楽天ジャパンOP)
  • ATP250(12大会)
  • デビスカップ
  • フェドカップ
  • 東レパンパシフィックオープン

グランドスラム全大会をはじめ、ATPからカップ戦などの大会まで、多くの大会が放送されています。月額2,530円(税込)の視聴料金で1年中テニスを楽しめるわけですから、テニスファンにとっては嬉しいですね。

錦織圭や大坂なおみなど日本人選手が出場する大会を多く見られる

近年世界のトッププレイヤーとして活躍する、錦織圭選手や大阪なおみ選手。彼らをはじめ、日本人が出場する試合も多く放送されています。

地上波でも放送されることはありますが、1回戦、2回戦あたりまでは録画放送であることが多いです。その点、WOWOWなら全試合ライブ中継を行っていますので、初戦から楽しむことができますよ。

日本人選手の活躍を生放送で見たい方にも、WOWOWはおすすめです。

加入月が何度でも無料!「放送経由」の申し込みはこちら

wowow

リニューアルした「テニスワールド」はテニスファン必見

「テニスワールド」とは、グランドスラム、ATP、WTAなどの大会日程や試合結果、試合の速報、最新のテニスニュースなど、テニスに関するあらゆる情報をまとめたWebコンテンツです。

2021年の5月にサイトがリニューアルされ、さらにテニス情報を色濃く掲載してくれるようになりました。

グランドスラムが開催されている時には、選手の練習コートの風景や記者会見での映像など、ここでしか見ることができない限定配信も楽しめます。

テニスファンがグッとくるような情報が用意されているので、テニスの試合を見る前にチェックしておくと、より試合を楽しめるようになりますよ。

「WOWOWテニスワールド」は誰でも無料で利用できる情報サイトですので、ぜひチェックしてみてください。

WOWOWテニスワールドはこちら

テニスを見るのにWOWOWが選ばれる理由は

「テニスを見るならWOWOW」と言われ続けているのには、理由があります。

WOWOWの他にもBS放送や多くの動画配信サービスがありますが、WOWOWが選ばれる理由は主に以下の3点です。

  • 4大大会を全て放送かつ全米オープンはWOWOWだけ
  • 再加入時も初月無料なのでお得
  • 元プロの解説者が多い

4大大会を全て放送かつ全米オープンはWOWOWだけ

WOWOWのテニス中継最大のメリットは、世界4大大会のグランドスラムを全て放送している点です。

NHKや各民法放送局でもグランドスラムを放送していますが、1つのサービスで4大大会全ての放送をしているはWOWOWの他にありません。

中でも全米オープンに関しては、放映権を取得しているのがWOWOWだけのため、日本人選手が決勝戦にでもいかない限り地上波などで放送される確率は低いです。

実際、多くのテニスファンが全米オープンをはじめとするグランドスラムが開催されるタイミングで、WOWOWに加入しています。

4大大会を全試合ライブ中継で視聴したい方は、WOWOW一択と言えるでしょう。

加入月が何度でも無料!「放送経由」の申し込みはこちら

再加入時も初月無料なのでお得

WOWOWには何度でも再加入することができるので、「テニスの大会を見たい時にだけ加入をして、見終わったら解約を繰り返す」といった使い方もおすすめです。

BS放送とオンデマンド配信のどちらも視聴可能な「配信経由」の申し込みの場合、再加入時であっても「初月無料」の特典が適用されるため、料金の観点からも再加入と解約の繰り返しはメリットが大きい方法となります。

仮に、グランドスラムの期間に合わせて再加入と解約を繰り返すと、以下のようなスケジュールです。

開催時期 加入状況
全豪オープン 1月 1月に加入→2月に解約
全仏オープン 5月〜6月 5月に加入→
全英オープン(ウィンブルドン) 6月〜7月 継続
全米オープン 8月〜9月 9月に解約

上記のスケジュールに沿うと、全豪オープンは2ヶ月間の加入で解約し、全仏オープン以降は全米オープンが終了する9月までの5ヶ月間ほど継続することになりますね。

実際の加入期間は7カ月間ですが、「配信経由」の申し込みなら再加入時も初月無料が適用されるため、実際にかかる費用は5ヶ月分で済みます。

このように、大会に合わせて再加入を繰り返すと料金の節約にもなりますので、ぜひ試してみてください。

ただし、「配信経由」の再加入の場合は、加入月から料金が発生するため注意してください。再加入で初月無料になるのは「放送経由」のみとなります。
加入月が何度でも無料!「放送経由」の申し込みはこちら

元プロの解説者が多い

WOWOWは試合の状況を伝えることにも力を入れているため、元プロの解説者が豊富です。

松岡修造さんや杉山愛さんなどを中心に、プロで活躍をされていた方々が解説を務めています。WOWOW公式HPでも紹介されていますので、確認してみてください。

また、WOWOWのテニスアンバサダーには元女子プロ選手の伊達公子さんも名を連ねています。

試合状況を分かりやすく説明してくれるだけでなく、見ている側を楽しくさせてくれる解説・実況も、WOWOWの魅力と言えるのではないでしょうか。

WOWOWオンデマンドならネット配信でテニスを楽しめる

WOWOWが展開するネット配信サービス、WOWOWオンデマンドでもテニスの試合を楽しむことができます。

BS放送だけでなく、ネット配信も見ることができる点もWOWOWの魅力の1つです。

WOWOWオンデマンドは「放送経由」「配信経由」の申し込み方法を問わず利用可能ですので、外出先などでぜひ利用してみてください。

注意点は、WOWOWオンデマンドのコンテンツは録画ができないという点です。「配信経由」ならBS放送も視聴でき、そちらは録画可能であるため、大舞台の試合を録画で残したい方は「配信経由」を選びましょう。

ただし、BS放送を視聴するためにはBSアンテナなどの機器が必要です。そういった受信環境がない方は、「配信経由」を選ぶと良いでしょう。

録画も可能な「放送経由」の申し込みはこちら

WOWOWオンデマンドのみ「配信経由」の申し込みはこちら

一部視聴できない番組もあるので注意

WOWOWオンデマンドでは、BS放送で放送される一部の番組を視聴することができません。

テニス関連の番組は制限がないため、試合などを含めてBS放送と同じ内容を視聴することができますが、その他のコンテンツや番組では視聴できないことがあります。

ほとんどの番組はWOWOWオンデマンドからでも視聴できますが、見られない番組があることもお認識しておいてください。

WOWOWオンデマンドでも見られる番組に関しては、番組表で「同時配信」と記載されているので、気になる方はチェックしておいてください。

WOWOWの番組表はこちら

まとめ

WOWOWのテニス放送では、4大グランドスラムをはじめとする、下記のような大会が放送されています。


  • 世界4大大会(全豪オープン・全仏オープン・ウィンブルドン・全米オープン)
  • ATP1000(マスターズ)全大会
  • ATP500(11大会・日本では楽天ジャパンOP)
  • ATP250(12大会)
  • デビスカップ
  • フェドカップ
  • 東レパンパシフィックオープン

何と言っても、4大大会のグラドスラムが全て放送されるという点が大きいですよね。

4大大会全てを放送しているのはWOWOWだけですし、全米オープンに関してはNHKなど地上波でも放送されないため、生で視聴したい方はその期間だけでもWOWOWに申し込みましょう。

見たい大会のタイミングだけ「放送経由」の再加入と解約を繰り返す方法なら、料金もお得にWOWOWのテニス放送を楽しめますよ。

ぜひ、WOWOWのテニス放送を楽しんでください。

再加入でも初月無料!「放送経由」の申し込みはこちら

WOWOWオンデマンドのみ「配信経由」の申し込みはこちら

wowow

WOWOW|ワウワウ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • WOWOWは再加入でも無料期間がお得!視聴料金が割引になる方法とは

関連記事

  • WOWOWの料金を安くするには?無料や割引でお得な加入方法4つ解説
    2022年8月16日
  • WOWOW映画おすすめ22選!オンデマンド配信作品も
    WOWOW映画おすすめ21選!オンデマンド配信作品も一緒にチェック
    2022年7月6日
  • チャンピオンズリーグ放送予定のWOWOW!見逃し配信、無料視聴も解説
    2022年4月4日
  • WOWOWを無料視聴する5つの方法|無料期間中の解約や録画方法も解説
    2022年4月4日
  • WOWOWをテレビやスマホで見るには何が必要?アンテナや視聴環境を解説
    2022年4月4日
  • WOWOWボクシング放送予定を解説!試合スケジュールや解説者情報も
    2022年4月4日
  • WOWOWは再加入でも無料期間がお得!視聴料金が割引になる方法とは
    2022年4月4日
カテゴリ
  • ABEMA TV|アベマTV
  • Amazonプライムビデオ
  • DAZN|ダゾーン
  • dTV
  • Hulu|フールー
  • U-NEXT|ユーネクスト
  • WOWOW|ワウワウ
  • スカパー
  • 動画サービスVOD
人気記事ランキング
  • 中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
    中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
  • Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
    Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
  • U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
    U-Nextの無料トライアル体験2回目3回目は可能?家族登録の場合は?
  • 【U-NEXTをテレビで見る方法】見れない・すぐ止まる時の対処法を解説!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© abcompany Inc. All rights reserved.

目次