MENU
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
エンタメキング
  • 動画サービスVOD
  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • DAZN
  • ABEMA TV
  • dTV
  • スカパー
  1. ホーム
  2. 動画サービスVOD
  3. DAZN・WOWOW・スカパー!を比較|テニス見るならおすすめはどこ?

DAZN・WOWOW・スカパー!を比較|テニス見るならおすすめはどこ?

2022 8/17
動画サービスVOD
2022年8月17日 2022年8月17日

テニスの大きな大会を視聴できるサービスは数多くありますが、利用者が多いのはDAZN・WOWOW・スカパー!の3社でしょう。

中でもWOWOWでは、全米オープなどの世界4大大会を放送するため、テニスファンからは大きな支持を集めています。

地上波ではほとんど放送されないテニスですが、こうした有料サービスでは毎週テニスツアーが放送されているため、年間を通して楽しめますよ。

この記事では、DAZN・WOWOW・スカパー!を比較して、テニスを見るならどのサービスがおすすめなのかを解説していきます。3つのサービスで迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

テニスの放送・配信で「DAZN・WOWOW・スカパー!」を比較

DAZN・WOWOW・スカパー!を、「テニスの試合を視聴する」という観点で比較した結果が、以下の表です。

DAZN WOWOW スカパー!(GAORA)
料金(税込) 月額1,925円
年間19,250円
月額2,530円 基本料429円+チャンネル料1,320円
無料期間 1ヶ月無料 加入月無料 ・加入月無料
・2週間のお試し体験
視聴できる試合 ・女子テニス中心 ・4大大会
・視聴できる試合多い
・視聴できる試合多い
視聴方法 ネット配信 ・テレビ視聴
・ネット配信
・テレビ視聴
・ネット配信
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・TV・ゲーム機など(ネット配信) ・テレビ(BS放送)
・オンデマンドはスマホ・タブレット・PC(ネット配信)
・テレビ(CS放送)
・オンデマンドはスマホ・タブレット・PC(ネット配信)
見逃し配信 あり あり(ネット配信) あり(ネット配信)
画質 HD/フルHD HD/フルHD/4K HD/フルHD/4K/8K

4大大会であるグランドスラムを視聴できるのはWOWOWのみのため、グランドスラムを見たい方はWOWOWがおすすめです。

女子テニスを中心に見たい方はDAZN、4大大会以外のワールドツアーを中心に見たい方はスカパー!のテニスチャンネル「GAORA」が良いでしょう。

3社の料金・無料期間を比較

各サービスの料金・無料期間は以下のとおりです。

料金 無料期間
DAZN 月額3,000円(税込)
27,000円(税込)/一括払い
31,200円(税込)/月払い
なし
WOWOW 月額2,530円(税込) 加入月無料
スカパー!「GAORA」 基本料429円(税込)+チャンネル料1,320円(税込) 加入月無料
2週間のお試し体験

3つのサービスの中で、1ヶ月あたりの料金が一番安いのは、スカパー!「GAORA」です。

WOWOWは月額料金のみで4つのチャンネルとネット配信での視聴が可能。コスパという観点からは、一番優れていると言っても良いでしょう。

DAZNは、料金が改定されて以降、以前のようなコスパの良さは無くなってしまいました。無料期間に関しても、現在は廃止されています。

視聴できる試合

各サービスでは、放送・配信される主な大会が以下のように異なります。

【男子テニス】

DAZN WOWOW スカパー!(GAORA)
グランドスラム ✕ ◯ ✕
ATPファイナル ✕ ◯ ◯
ATP1000 ✕ ◯ ◯
ATP500 ✕ ◯ ◯
ATP250 ✕ ◯ ◯
デビスカップ ✕ ◯ ✕

【女子テニス】

DAZN WOWOW スカパー!(GAORA)
グランドスラム ✕ ◯ ✕
WTAツアー ◯ ✕ ✕
WTAツアーファイナル ◯ ✕ ✕
フェドカップ ◯ ✕ ✕

上記の表から分かるように、グランドスラムと男子ツアーのほとんどをカバーしているのがWOWOWです。

続いて、スカパー!ではグランドスラムの放送こそありませんが、WOWOWと同じぐらい男子テニスツアーが放送されます。

DAZNではグランドスラムこそ配信されませんが、女子テニスツアーがほぼ独占状態です。

よって、まとめると以下のようになります。


  • DAZN:女子テニスツアーを見たい方におすすめ
  • WOWOW:グランドスラム、男子ツアーを見たい方おすすめ
  • スカパー!:男子ツアーを見たい方におすすめ


日本人選手という観点からは、女子テニスの大坂なおみ選手、男子テニスの錦織圭選手の試合が期待できますね。

各サービスによって視聴可能な大会が異なるので、試合内容を把握したうえで選択するようにしましょう。

視聴できる端末

各サービスを視聴できる端末は、以下の通りです。

DAZN スマホ・タブレット・PC・TV・ゲーム機など
WOWOW テレビ(BS放送)
スマホ・タブレット・PC(ネット配信)
(税込)
スカパー!(GAORA) テレビBS放送)
スマホ・タブレット・PC(ネット配信)

WOWOW・スカパー!は衛星放送のため、テレビ視聴が可能です。同時に、両者ともネット配信も行っているため、スマホやタブレットでも視聴できます。

DAZNはネット配信のため、基本的にはテレビ視聴はできません。ですが、AmazonのFire TV Stickなどの接続機器を利用することで、テレビでの視聴も可能となります。

▼DAZNをテレビで見る方法については、こちらの記事で詳しくまとめているので参考にしてください。

あわせて読みたい
DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法7選!おすすめの接続方法は? 「DAZNのスポーツ中継を、テレビの大画面で楽しみたい。」 こんな希望をお持ちの方を対象に、DAZNをテレビで楽しむ7つの方法を解説していきます。 年間10,000試合以上の...

見逃し配信

見逃し配信機能については、基本的にネット配信でのみ利用可能です。

DAZN フルタイム 7日間
ハイライト 30日間
WOWOW ネット配信のみあり
スカパー!(GAORA) ネット配信のみあり

WOWOW・スカパー!は衛星放送・ネット配信の両方に対応していますが、見逃し配信が利用できるのはネット配信のオンデマンドサービスのみとなります。

もしくは、衛星放送を録画することで、後から見返すことも可能となります。

一方、DAZNはネット配信のみのため録画はできませんが、見逃し配信は利用可能です。期間限定となってしまうのがネックですが、フルタイムは7日間、ハイライトは30日間視聴できます。

画質

各サービスの画質は、以下のように異なります。

DAZN HD/フルHD
WOWOW HD/フルHD/4K
スカパー!(GAORA) HD/フルHD/4K/8K

テレビ視聴が可能なWOWOWとスカパー!は、高画質に対応。画質にこだわりたい方は、この2つのサービスがおすすめです。

また、DAZNはネット配信のため2つのサービスよりは若干画質は劣りますが、インターネットの通信速度が推奨環境以上であれば十分な画質で楽しむことができます。

3つのサービスはそれぞれどんな方におすすめ?

ここまでDAZN・WOWOW・スカパー!を比較して解説してきましたが、各サービスの特徴を理解すると、それぞれどんな方におすすめのサービスなのか?という点が見えてきます。

女子テニスWTPツアーが充実の「DAZN」

DAZNは、以下のような方におすすめです。


  • 女子テニスを見たい方
  • テニス以外にサッカーや野球なども見たい方


DAZNではグランドスラムこそ配信されませんが、その他の女子テニスWTPツアーはほぼ全て配信されています。女子テニスを楽しみたい方におすすめです。

また、スポーツ専門動画配信サービスのDAZNなら、テニス以外にもサッカーや野球、F-1などのスポーツも楽しめます。

DAZNの申し込みはこちら

全米オープンなどグランドスラムを見るなら「WOWOW」がおすすめ

WOWOWは、以下のような方におすすめです。


  • 男女グランドスラムやマスターズなどの男子テニスを見たい方
  • テレビ画面で楽しみたい・録画もしたい方
  • テニス以外にも映画やドラマ、音楽などを楽しみたい方


WOWOWは、男女グランドスラム4大会を全て放送。ATPツアーも以下のような試合数で行われます。


  • ATPツアーファイナル 全試合
  • ATP1000(マスターズ)全大会
  • ATP500(11大会・日本では楽天ジャパンOP)
  • ATP250(12大会)


デビスカップやフェドカップなど大会も放送されるため、年間を通してテニスを存分に楽しめますよ。

また、「放送経由」でWOWOWに加入すると、テレビとネット配信のどちらも視聴可能です。BS放送は録画にも対応していますので、希望する方は録画機にB-CASカードを挿入して、録画をしてください。

初月無料!WOWOWの申し込みはこちら

男子テニスATPツアーが見られる「スカパー!(GAORA)」

スカパー!(GAORA)は、以下のような方におすすめです。


  • マスターズなどATPツアーを見たい方
  • テレビ画面で見たい方


スカパー!(GAORA)はグランドスラムの放送こそありませんが、マスターズなどATPツアーはWOWOWと同じぐらい放送されます。

テレビとネット配信のどちらも視聴可能ですが、GAORAはテニス専門チャンネルのため、他のジャンルの番組を見るには新たにチャンネル契約をしなくてはなりません。

スカパー!はチャネル数が豊富ですが、追加料金がかかるのはコスパ的にはネックと言えます。

男子テニスを見るだけなら月額料金はWOWOWよりは安いですが、グランドスラムや他の番組の必要性も考慮に入れたうえで選択すると良いでしょう。

初月無料!スカパー!(GAORA)の申し込みはこちら

まとめ

DAZN・WOWOW・スカパー!(GAORA)を男女のプロテニスを見るうえで比較してきました。各サービスの特徴は以下のようになります。

DAZN WOWOW スカパー!(GAORA)
料金(税込) 月額1,925円
年間19,250円
月額2,530円 基本料429円+チャンネル料1,320円
無料期間 1ヶ月無料 加入月無料 ・加入月無料
・2週間のお試し体験
視聴できる試合 ・女子テニス中心 ・4大大会
・視聴できる試合多い
・視聴できる試合多い
視聴方法 ネット配信 ・テレビ視聴
・ネット配信
・テレビ視聴
・ネット配信
視聴端末 スマホ・タブレット・PC・TV・ゲーム機など(ネット配信) ・テレビ(BS放送)
・オンデマンドはスマホ・タブレット・PC(ネット配信)
・テレビ(CS放送)
・オンデマンドはスマホ・タブレット・PC(ネット配信)
見逃し配信 あり あり(ネット配信) あり(ネット配信)
画質 HD/フルHD HD/フルHD/4K HD/フルHD/4K/8K

上記を簡単にまとめると以下のようになります。


  • DAZN:配信は女子テニス中心。他のスポーツ放送も豊富。
  • WOWOW:男女グランドスラムを独占放送。ツアーファイナル・マスターズなど視聴できる大会が豊富。
  • スカパー!(GAORA):マスターズ・ATP500・ATP250など視聴できる大会が豊富。


四大大会であるグランドスラムを放送するのはWOWOWのみなので、グランドスラムを見たい方はWOWOW一択と言えるでしょう。

また、女子テニスならDAZN。グランドスラム・ツアーファイナル以外の男子テニスならスカパー!(GAORA)。料金やその他の番組を見ることも視野に入れながら、サービスを選択するのがおすすめです。

ぜひ、この記事を参考にしてテニスを楽しめるサービスを見つけてください。

DAZNの申し込みはこちら

初月無料!WOWOWの申し込みはこちら

初月無料!スカパー!(GAORA)の申し込みはこちら

動画サービスVOD
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 日本でUFC放送を見る3つの方法|無料やファイトナイト視聴方法も解説
  • Bリーグ放送を見る方法5選!無料視聴の地上波やネット配信も紹介

関連記事

  • 【2022】海外サッカーの放送予定とおすすめ視聴方法|無料で見る方法も
    2022年8月17日
  • 【2022】全米オープンテニス放送を見る方法!地上波NHKの中継は?
    2022年8月17日
  • Bリーグ放送を見る方法5選!無料視聴の地上波やネット配信も紹介
    2022年8月17日
  • 日本でUFC放送を見る3つの方法|無料やファイトナイト視聴方法も解説
    2022年8月16日
  • 有料スポーツチャンネル5社を料金や無料期間で比較!おすすめは?
    2022年8月16日
  • HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    HuluのMLBメジャーリーグ中継|放送予定を解説!無料体験はある?
    2022年6月13日
  • dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    dアニメストア|公式とAmazon「for prime video」版の違いを比較!
    2022年6月13日
  • 【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    【2022】MotoGPネット中継で見る方法2選!無料視聴や放送予定も解説
    2022年6月13日
カテゴリ
  • ABEMA TV|アベマTV
  • Amazonプライムビデオ
  • DAZN|ダゾーン
  • dTV
  • Hulu|フールー
  • U-NEXT|ユーネクスト
  • WOWOW|ワウワウ
  • スカパー
  • 動画サービスVOD
人気記事ランキング
  • Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
    Jリーグの試合をネット配信・テレビ放送で見る方法5選!無料視聴も解説
  • 中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
    中国ドラマが多い動画配信サービス7社を比較!無料で楽しむ方法も
  • Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
    Amazonプライムビデオをギフト券で支払う方法!クレカがなくても利用可能
  • 【U-NEXTをテレビで見る方法】見れない・すぐ止まる時の対処法を解説!
  • Amazonプライムビデオをテレビで見る7つの方法|接続方法と注意点も紹介
    Amazonプライムビデオをテレビで見る7つの方法|接続方法と注意点も紹介
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© abcompany Inc. All rights reserved.

目次